作り方
- 1
ちくわは輪切り、さつまいも、玉ねぎ、青ジソは千切りにする。
- 2
天ぷら粉を水で溶いておく。(かための方が揚げやすいです)
- 3
油を火にかける。
天ぷら粉の中に材料を入れ、混ぜる。
スプーンや小さいお玉などで形を整えて、そっと油に落とす。 - 4
カラッと揚がったら出来上がりです。
天つゆや塩などお好みで食べてください。
コツ・ポイント
材料は家にあるお野菜で工夫して作ってくださいね。
似たレシピ
-
-
サックサク♪ゴーヤとちくわのかき揚げ サックサク♪ゴーヤとちくわのかき揚げ
ゴーヤのかき揚げサックサク~♪ちくわの旨味と玉ねぎの甘みで、これ、いけますよォ~♡ 2012/5/7話題入り感謝 JUNちゃン -
-
-
-
さつま芋、ちくわ、玉ねぎのかき揚げ♪ さつま芋、ちくわ、玉ねぎのかき揚げ♪
さつま芋が美味しい季節♪玉ねぎと竹輪と一緒にかき揚げにしました。お弁当のおかずや、うどんや蕎麦のトッピングにどうぞ。 さとっちにゃん -
-
-
簡単!おいしい!のりにノッてるかき揚げ♪ 簡単!おいしい!のりにノッてるかき揚げ♪
天ぷらが苦手な私も失敗しません。のりぱりぱり、おいもほくほく、玉葱の甘み、人参・コーンの彩り、ちくわの食感が最高です。ぽうた
-
かき揚げ①~ちりめんじゃこと野菜~ かき揚げ①~ちりめんじゃこと野菜~
衣を出来るだけ少なくヘルシーに!揚げ時間も短く、サクサク!さつま芋の甘みが効いてます!これぞかき揚げ!塩でどうぞ! sa10ri工房 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18494643