焼きじゃがいものバターのせ

MOCHAキッチン
MOCHAキッチン @cook_40128176

ホクホクしたじゃがいもにとろ〜り溶けたバター♪
メインのおかずに付け合わせれば豪華な仕上がりに!
もちろん単品でもどうぞ
このレシピの生い立ち
蒸すだけじゃなく焼いてみたら、じゃがいもがホクホクしました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. じゃがいも(新じゃがいもがおススメ) 人数分
  2. バター 適量
  3. 塩胡椒 少量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をよく水洗いします。

  2. 2

    洗ったじゃがいもを蒸し器で中火で20分位蒸します。
    20分位したら竹串などでじゃがいもの中を確認してください。

  3. 3

    ※圧力鍋など別の方法で蒸しても良いです。

  4. 4

    じゃがいもが蒸せたら、じゃがいもに十文字に切り込みを入れて、トースターにアルミホイルを敷きじゃがいもを10分焼きます。

  5. 5

    じゃがいもが焼けたら切り込みに塩コショウをしてからバターをのせて完成です!

コツ・ポイント

20分位蒸してもじゃがいもの中に芯が残っている場合は蓋をしたまま少し時間を置くと中まで柔らかくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

MOCHAキッチン
MOCHAキッチン @cook_40128176
に公開
憧れのパンやスイーツが作れる様になる!が目標٩(^‿^)۶仕事もしている為、毎日の食事はなるべく時間をかけない料理や作り置きレシピがメインに皆様のレシピを作らせて頂いております(*´∀`)♪休みの日はどハマりしている多肉植物イジリ!始めたばかりのインスタにあげています♬ https://www.instagram.com/mocha_taniku
もっと読む

似たレシピ