真っ赤な誘惑 北本トマトカレー

北本市
北本市 @cook_40156335

神奈川県横須賀市で開催された「全国ご当地カレーグランプリ2014」優勝メニューの味を、ぜひご家庭で!
このレシピの生い立ち
2011年11月に行われた「第9回埼玉ご当地B級グルメ王決定戦inきたもと」で優勝、2014年5月に神奈川県横須賀市で行われた「全国ご当地カレーグランプリ」でも優勝した北本ご当地グルメです。

真っ赤な誘惑 北本トマトカレー

神奈川県横須賀市で開催された「全国ご当地カレーグランプリ2014」優勝メニューの味を、ぜひご家庭で!
このレシピの生い立ち
2011年11月に行われた「第9回埼玉ご当地B級グルメ王決定戦inきたもと」で優勝、2014年5月に神奈川県横須賀市で行われた「全国ご当地カレーグランプリ」でも優勝した北本ご当地グルメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚ひき肉 250g
  2. 適量
  3. ラムマサラ 大さじ1/4~1/2
  4. すりおろしにんにく 大さじ1/4~1/2
  5. 玉ねぎ 2~3個
  6. 適量
  7. 人参 1/2本
  8. ざく切りトマト 400cc
  9. カレールー 120g
  10. ウスターソース 25cc
  11. 3合
  12. トマトすりおろし 150cc
  13. 豚バラスライス 3枚
  14. ミニトマト 3個
  15. 溶き卵 適量
  16. パン粉 適量
  17. 薄力粉 適量
  18. 適量

作り方

  1. 1

    ルーを作ります。玉ねぎ2~3個をみじん切りにして、油でじっくり炒めて、あめ色玉ねぎを作ります

  2. 2

    人参1/2本みじん切りしたものを加えて更に炒めます

  3. 3

    塩小さじ1/2、ガラムマサラ大さじ1/2、すりおろしにんにく大さじ1/2で下味つけた豚ひき肉250gを入れて炒めます

  4. 4

    お肉がパラパラになるまでよく炒めます

  5. 5

    400ccの水を加えて人参に火が通ったら、ざく切りトマト400g分を加えて更にグツグツ煮込みます

  6. 6

    市販のカレールー120g、ウスターソース25ccを加えて煮込み、ルーを完成させます

  7. 7

    トマトご飯を作ります。米1合に対してフレッシュトマトをすりおろしたもの50ccを網でこします

  8. 8

    こした果汁を研いだ米に加え、米の上にこしきれなかったものも手ですりつぶして加え、いつもの水加減にして混ぜずに炊きます

  9. 9

    ご飯が炊き上がった状態です。ご飯とトマトをよく混ぜてライスを完成させます

  10. 10

    トマトカツを作ります。ミニトマトを使いますが、加熱に適しているシシリアンルージュを使うとより一層おいしいです

  11. 11

    豚バラスライス肉を広げて、軽く塩をふり、その後薄力粉をふります

  12. 12

    肉の端からトマトを巻き始めます。トマト全体を包み込むように角度を変えながら肉を巻きます

  13. 13

    トマトが見えている部分があると、揚げた時に水分が流れ出し、油はねの原因になりますのでしっかりと包んで下さい

  14. 14

    両手で肉巻きをコロコロ転がし、トマトに肉がピッタリとくっついているように仕上げます

  15. 15

    薄力粉→卵液→パン粉の順にくぐらせて、トマトカツを揚げる下準備ができました

  16. 16

    180℃の油できつね色になるまで揚げます。巻いた肉に火が通ればOKなので2~3分加熱で完成します

  17. 17

    中身はトマトなので中心まで火が通らなくても大丈夫です。これをカットしたものをトッピングします

  18. 18

    トマトライス、トマトカレールー、トマトカツのトッピングで、トマト尽くしのトマトカレーのできあがり

コツ・ポイント

炊飯器にトマトを入れて炊くと、水流が阻害され一部分のお米に水がまわらなくなります。そのため炊飯器の半分の量しか炊く事ができませんので注意して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
北本市
北本市 @cook_40156335
に公開
北本といえばトマト!日本一のご当地カレーとなった「北本トマトカレー」やトマトをふんだんに使用するイタリアンなど、北本には魅力的なグルメがたくさん。
もっと読む

似たレシピ