肉味噌 モデル飯バージョン

osakachamp @cook_40158929
高タンパクになったかな?鶏胸肉と大豆の食感を肉味噌で^_−☆保存が効くモデル飯です。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉と大豆を使い、高タンパク低カロリーな肉味噌が作りたかった。とても、食感の良い肉味噌ですよ^_−☆
肉味噌 モデル飯バージョン
高タンパクになったかな?鶏胸肉と大豆の食感を肉味噌で^_−☆保存が効くモデル飯です。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉と大豆を使い、高タンパク低カロリーな肉味噌が作りたかった。とても、食感の良い肉味噌ですよ^_−☆
作り方
- 1
鶏胸肉は皮をはぎ、ミンチに。大豆水煮は、粗みじん切りに。大豆は、食感を残すため細かくしすぎない。
- 2
○をつけた材料をあわせて、軽く混ぜた後、あたためたフライパンに投入。すかさず、鶏肉と大豆も投入。
- 3
鶏胸肉はくっつきやすいのて、菜箸などでかき回しながら火を通していく。火がとおったら、白ごまを絡める。
- 4
お好みのかげんで、出来上がり^_−☆しっかりした味がついています。あったかごはんとともに。
コツ・ポイント
大豆はこまかくし過ぎないほうが、食感を楽しめます。ひきわり納豆のサイズくらい。
似たレシピ
-
-
簡単おつまみ♪パリパリ生ピーマンと肉味噌 簡単おつまみ♪パリパリ生ピーマンと肉味噌
氷水でピーマンを冷やすと苦味が消えてパリパリ・カリカリ食感に。肉味噌でおつまみに。子供も苦手なピーマン克服! MatsCafe -
-
-
-
たけのこ入り♪ピリ辛肉味噌 冷凍保存にも たけのこ入り♪ピリ辛肉味噌 冷凍保存にも
水煮たけのこを使って、食感も楽しめる肉みそ。コチュジャン入りで、ピリ辛。ご飯はもちろん、冷奴や卵焼きのトッピングにも♪ yummysunny -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18495772