塩漬けハスカップのかくれんぼ

北海道 @Pref_Hokkaido
ハスカップの塩味が後を引くスイーツです!
このレシピの生い立ち
このレシピは留萌管内農村女性ネットワーク“オロロン”が作成した『「伝えたい・残したい 大地の恵みで育てた味」持ち寄り料理レシピ集』からの1品です。
塩漬けハスカップのかくれんぼ
ハスカップの塩味が後を引くスイーツです!
このレシピの生い立ち
このレシピは留萌管内農村女性ネットワーク“オロロン”が作成した『「伝えたい・残したい 大地の恵みで育てた味」持ち寄り料理レシピ集』からの1品です。
作り方
- 1
白手亡あん20gにハスカップの塩漬け3粒を入れて、あん玉計15個をつくっておく。
- 2
耐熱ガラスのボウルに白玉粉と水半分を少しずつ加えて、ゴムべらでよくとかす。
- 3
さらに砂糖を加え、残りの水も加えて、だまが残らないようによく混ぜる。
- 4
3にラップをし、電子レンジで2分加熱する。取り出してよく練り、さらに2分加熱する。
- 5
水あめも加えてさらによく練り、再度1分加熱する。
- 6
よく練り、透き通ってきたら、でんぷんを敷いたバットに熱いうちに移し冷ます。
- 7
6を2重折にし、冷めたら15等分にちぎり、あん玉をきれいにくるんで形を整えてできあがり。
コツ・ポイント
粉の生ぐささがなくなるまで、しっかり時間をかけるのがコツです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お彼岸に うぐいすもちはどうですか? お彼岸に うぐいすもちはどうですか?
お彼岸にはやっぱり 日本人らしくお彼岸だんごか うっすりうぐいす色のうぐいすもちなんかもいいですね。4月11日はイースターですが うぐいすで祝うのも和洋折衷でいいかな? おかしやさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18495780