わたしの塩こうじ

シェさおり @cook_40043159
1回作れば日持ちするので便利です。
簡単だし、料理が美味しくなるし万能調味料です。
このレシピの生い立ち
よく行く割烹料理屋さんに教えてもらい作りました。
作り方は、ちょっとアレンジしています。
わたしの塩こうじ
1回作れば日持ちするので便利です。
簡単だし、料理が美味しくなるし万能調味料です。
このレシピの生い立ち
よく行く割烹料理屋さんに教えてもらい作りました。
作り方は、ちょっとアレンジしています。
作り方
- 1
保存容器(ふたがきちんと閉まるもの)を用意し、熱湯消毒する。
- 2
保存容器の中で、麹を塊がなくなるまでほぐす。
- 3
塩を入れ、全体にいきわたるように混ざる。
- 4
3に水を入れ、全体にいきわたるように混ぜる。
- 5
保存容器にふたをし、常温場所においておく。
- 6
約一週間は、1日1回全体をかき混ぜる。
- 7
たぷたぷになってきたら、冷蔵庫に入れて保存。
※一週間後の状態 - 8
サラダのドレッシングや
- 9
炒め物や
- 10
鍋や汁物に入れると、いつもより数倍おいしい。
- 11
もちろん、胸肉などに塗ってただ焼いただけなのにめちゃくちゃおいしいく出来上がります。
コツ・ポイント
作って1週間は常温においておきますが、気温が高いと醗酵が早く進みます。1週間は目安ですので、見た目がたぷたぷ(麹の粒が崩れて来た状態)になったら冷蔵庫で保存した方が良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18496068