レンジde☆チョコバナナ蒸しパン

msままま
msままま @cook_40171534

使う道具は量りとタッパーとフォークだけ!粉も振るわなくてOKなので楽チン♪レンジでふわふわもっちりな蒸しパン☆

このレシピの生い立ち
バナナが1本余った際あきとmama様のID:17822548離乳食☆後期レンジでバナナ蒸しパンを作ったらとっても簡単で美味!
以来作り方を参考にレシピを私好みに変えさせて頂いて、ほんのり甘くふわふわに…出来立てはチョコが溶けてウマ♪

レンジde☆チョコバナナ蒸しパン

使う道具は量りとタッパーとフォークだけ!粉も振るわなくてOKなので楽チン♪レンジでふわふわもっちりな蒸しパン☆

このレシピの生い立ち
バナナが1本余った際あきとmama様のID:17822548離乳食☆後期レンジでバナナ蒸しパンを作ったらとっても簡単で美味!
以来作り方を参考にレシピを私好みに変えさせて頂いて、ほんのり甘くふわふわに…出来立てはチョコが溶けてウマ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ziplockコンテナ角形中サイズ1つ分
  1. バナナ 1本
  2. 1個
  3. 砂糖 20g
  4. 5g
  5. 牛乳 15g
  6. 薄力粉 60g
  7. BP 2g
  8. 板チョコ 1/3枚

作り方

  1. 1

    容器の中にバナナを入れフォークで潰し、卵を割り入れる。
    量りに載せ、砂糖20gを入れてかき混ぜる。

  2. 2

    サラダ油5gと牛乳15gを入れよく混ぜる。
    更に薄力粉60gとBP2gを入れてかき混ぜる。(ダマがなくなればOk)

  3. 3

    板チョコをパキパキ適当な大きさに割り入れかき混ぜる(小さめに割った方が散らばって良い感じかも)

  4. 4

    フタを載せ、600Wのレンジで2分半加熱します。(中身が盛り上がってフタが浮いても大丈夫!)

  5. 5

    フタを閉めて逆さまにして1分蒸らして出来上がり☆

  6. 6

    ※粉を60gに減らしてます〜さらにフワフワに!バナナが大きい場合レンジ加熱3分にしてみて下さいm(__)m

コツ・ポイント

※レンジ加熱の際に蓋はキッチリ閉めない事
混ぜるのはずっとフォークでOK(あきとmama様にならって…)計量は卵まで入れたらあとは材料を入れる毎にリセットして0にするだけ☆洗い物が最小限で済みます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
msままま
msままま @cook_40171534
に公開

似たレシピ