作り方
- 1
豆苗は切って、水に浸しておく。
カニカマスティックは、割いておく。 - 2
ライスペーパーをぬるま湯で浸して、ふやけて来たら豆苗と割いたカニカマスティックを乗せて、下を折り左右も折って巻く。
- 3
辛子醤油は、辛子と醤油を混ぜる。
- 4
出来たら、斜めに切る。
お皿に盛り付ける。 - 5
辛子醤油をかけて完成!
コツ・ポイント
ライスペーパーは一枚ずつ浸してから巻く。
半分に切るならもう少しきつめに巻くことをお勧めします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
春の香り☆菜の花の生春巻き(ゴイクン) 春の香り☆菜の花の生春巻き(ゴイクン)
ビールにもお茶にも合う生春巻き☆辛子マヨ醤油テイストでタレ要らず☆お手軽なのでピクニックや持ち寄りにもぴったりですよ~! AYATORI -
カニカマで♪ 簡単生春巻き ポン酢ソース カニカマで♪ 簡単生春巻き ポン酢ソース
カニカマ、大葉、レタスで作る生春巻き、簡単でとっても美味しいです。 ポン酢ソースでさっぱり頂けます♪ coffeedge -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18498056