すいか寒天

miwappy
miwappy @cook_40159529

果物のゼリーが好きな子どもに、夏らしい寒天ゼリーにしてみました。果物はなるべく潰したりせず、そのまま使いたくて。
このレシピの生い立ち
すいかのシャリシャリ果肉をそのまま生かしたくて、切って入れるだけにしました。
子どもが小さいので、食べやすいように小さく切っています。

すいか寒天

果物のゼリーが好きな子どもに、夏らしい寒天ゼリーにしてみました。果物はなるべく潰したりせず、そのまま使いたくて。
このレシピの生い立ち
すいかのシャリシャリ果肉をそのまま生かしたくて、切って入れるだけにしました。
子どもが小さいので、食べやすいように小さく切っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. すいか 1/8個
  2. 粉寒天 4g
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 500cc

作り方

  1. 1

    すいかは皮と種を除いて、1~2cmに小さく切る。

  2. 2

    お湯を沸かして、粉寒天と砂糖を入れて、混ぜながらよく溶かす。

  3. 3

    大きめの容器にスイカを敷き詰めるように入れて、2を注ぐ。

  4. 4

    粗熱が取れたら、蓋をして、冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

砂糖はお好みで加減してください。
容器にお湯寒天を注ぐと、すぐに冷めると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miwappy
miwappy @cook_40159529
に公開

似たレシピ