スイカ寒天。

つくしぐみ
つくしぐみ @Tsukushi_gumi

夏しか食べられない、大好きなデザートです。
このレシピの生い立ち
大きなスイカが当たりました!嬉しいけど、切ってしまうと冷蔵庫に入りきらないスイカ。。。いつも、入りきらない分はジュースにして保存。そのままも飲むのも美味しいけど、せっかくなのでデザート風に。

スイカ寒天。

夏しか食べられない、大好きなデザートです。
このレシピの生い立ち
大きなスイカが当たりました!嬉しいけど、切ってしまうと冷蔵庫に入りきらないスイカ。。。いつも、入りきらない分はジュースにして保存。そのままも飲むのも美味しいけど、せっかくなのでデザート風に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. スイカ果汁 300cc
  2. 100cc
  3. 粉寒天 2g
  4. 柑橘リキュールコアントローなど) 小さじ1

作り方

  1. 1

    小鍋に水をいれ、粉寒天を加えて溶かす。火にかけ、ふつふつ1~2分、混ぜながら沸騰させる。

  2. 2

    混ぜながら、静かにスイカ果汁を注ぎ、最後にコアントローも入れる。保存容器に移し、冷し固める。

  3. 3

    ※※歯ごたえのある寒天がお好みの場合、果汁を200ccに減らしてください。

  4. 4

    スイカ当たりました^^。

コツ・ポイント

スイカの果汁は室温の方が失敗が少ないです。寒天は常温で固まるので、温度差が激しいとなめらかに作るのは難しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つくしぐみ
つくしぐみ @Tsukushi_gumi
に公開
みなさんにいろんなレシピをチャレンジしてもらえて、とっても嬉しいです。つくれぽ、どうもありがとうございます。【たまーに、レシピの分量や手順など、見直して訂正しています。プリントアウトしてくれている方、ゴメンナサイ。】
もっと読む

似たレシピ