低カロリー化豆腐お好み焼き

たこ焼き風を作ったら今度はお好み焼き風
だろ?という事で作ってみました
このレシピの生い立ち
お好み焼きも豆腐で作ってみようと思い立ち
作ってみました。僕的には紅しょうが入りの方が
好みです。カロリーと糖質を気にする人のためになれば幸いです。そこそこっぽいのが出来たので
個人的には満足しています(笑)
低カロリー化豆腐お好み焼き
たこ焼き風を作ったら今度はお好み焼き風
だろ?という事で作ってみました
このレシピの生い立ち
お好み焼きも豆腐で作ってみようと思い立ち
作ってみました。僕的には紅しょうが入りの方が
好みです。カロリーと糖質を気にする人のためになれば幸いです。そこそこっぽいのが出来たので
個人的には満足しています(笑)
作り方
- 1
まず写真のような材料を用意します。キャベツを千切りします。ちくわは縦半分に切り3ミリ位に刻みます(具が無いと寂しいので)
- 2
そのままでは生地になじまないので、ラップ等に揚げ玉を包み机と手を使って
潰します。 - 3
ボールに1と2の材料と豆腐を入れます。
好みで刻んだ紅しょうがを入れます。 - 4
麺つゆを適量かけ(少しで良いです)豆腐が大玉にならないように全体をスプーンでかき混ぜて馴染ませます。
- 5
ゴゲ付かないフライパンにオリーブオイルをひき焼きます。この量の場合15センチくらいのものが2枚位の量です。
- 6
つなぎを使わないので完全に固まらないです。なので皿を使っていったん返して、すべらして両面を焼きます。(わかりずらいw)
- 7
フライ返しなどで丸く形成しながら焼き上げます。オリーブオイルを使った理由は太りにくいからです。別に他の油でもかまいません
- 8
6の要領で皿に焼きあがった物を載せ、中濃ソース、マヨネーズをかけ、好みでカツオ節や青海苔をかけていただきます。
コツ・ポイント
完全には固まらないのでひっくり返す時に
こぼさないように注意して下さい。
具は何でも良いと思います。(カロリーと相談で)
卵を入れてない分と粉を使ってないところが
ポイントです。
僕は揚げ玉は3~5g位しか使ってません。
似たレシピ
-
たこ焼き?お好み焼き?☆たこのみ焼き☆ たこ焼き?お好み焼き?☆たこのみ焼き☆
たこ焼き器がなくてもたこ焼き!?たこ焼き風お好み焼き か お好み焼き風たこ焼きか?判断はあなた次第(*ゝω・*)ノ もへほっぺ -
-
低カロリー化豆腐お好み焼きwithME 低カロリー化豆腐お好み焼きwithME
ヴァージョンアップ!M(もやし)とE(エッグ)を足しちゃいました。ボリュームとカロリーと完成度もアップしてます!! でろでろりん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ