オクラと青じその昆布和え

健康旨研究員おから子
健康旨研究員おから子 @cook_40079873

簡単な夏の1品。たくさん食べれちゃいます!
このレシピの生い立ち
大葉を父から大量にもらったので。簡単過ぎなので、この組み合わせを忘れないための覚書(^_^;)

オクラと青じその昆布和え

簡単な夏の1品。たくさん食べれちゃいます!
このレシピの生い立ち
大葉を父から大量にもらったので。簡単過ぎなので、この組み合わせを忘れないための覚書(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青じそ 適量
  2. オクラ 適量
  3. ガゴメ昆布ドレッシング(ノンオイル)又は麺つゆ 適量

作り方

  1. 1

    オクラは、良く洗ってカットして我が家では生のまま。大葉も好みのサイズにカット。ノンオイルで麺つゆのようなドレッシング。

  2. 2

    こちらをかけるだけ。
    なければ麺つゆで。
    お好みでゴマ、刻み海苔、ひきわり納豆、生姜、みょうが、ごま油などなど加えても。

コツ・ポイント

特にないです。(^_^;)
オクラを生で食べるのに抵抗がある場合は、茹でてからカットしてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
健康旨研究員おから子
に公開
●健康食材で美味しいものをがモットー●性格→凝り性。なぜ?の解明、比較実験再現、記録が好きなので工程写真、説明多めデス●おから等ヘルシー食材や旬のもの大好き●簡単、本格両方好き●コーヒーを使ったデザート大好き●基本的に油→オリーブ、砂糖→きび砂糖★長男高1お弁当開始からレシピ公開。調理師免許あり。都内お菓子教室、製菓校卒★レシピ、見直すことあります。ご了承下さい2022.8.14
もっと読む

似たレシピ