白玉フルーツポンチ【学校給食】

杉並区の給食 @suginami_cookpad
季節を問わず、人気の給食メニューです。白玉はとうふが入っていて、ふわっとした食感と栄養価アップが同時に叶います。
このレシピの生い立ち
杉並区では、毎月、学校栄養士が児童・生徒の栄養価を考え、献立を研究・作成し「安全でおいしい給食」を実施しています。杉並区の学校給食の人気レシピを是非、ご家庭でも調理してみてください。
白玉フルーツポンチ【学校給食】
季節を問わず、人気の給食メニューです。白玉はとうふが入っていて、ふわっとした食感と栄養価アップが同時に叶います。
このレシピの生い立ち
杉並区では、毎月、学校栄養士が児童・生徒の栄養価を考え、献立を研究・作成し「安全でおいしい給食」を実施しています。杉並区の学校給食の人気レシピを是非、ご家庭でも調理してみてください。
作り方
- 1
シロップを作る。さとうと水、白ワインを鍋で加熱し、冷蔵庫で冷ましておく。
- 2
白ワインがなければ、さとうと水を電子レンジで加熱してもよい。(600W3分)
- 3
とうふを白玉粉と合わせよく練る。耳たぶくらいの固さに調整する。
- 4
③を直径1.5㎝くらいのボールに丸め、平らにつぶす。(12~14個分)
- 5
沸騰したお湯に入れて、浮いてきたら水にとり、ぬめりをとる。
- 6
器にフルーツ缶と白玉を盛り付け、シロップをかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
とうふは手で丁寧につぶしても、ざるでこしてもいいです。フルーツ缶は、その時に手に入ったもので種類は問いません。白玉を星型やハート型にして遊び心を出しても。シロップのかわりにサイダーを入れると、また違った味わいになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
給食の!フルーツ白玉❤-フルーツポンチ- 給食の!フルーツ白玉❤-フルーツポンチ-
給食でみんな大好きなメニュー☆白玉餅がポイント❤お好きなフルーツ缶とゼリーを 合わせるだけで出来ちゃいます✿ ☆ひょーみ☆ -
-
ヘルシーお豆腐白玉の♡フルーツポンチ♡ ヘルシーお豆腐白玉の♡フルーツポンチ♡
お豆腐入り白玉でヘルシーなのに、ふわっふわで満足感ありありな♡フルーツポンチになりますこちら〜♡!シロップは多め派←♡! ぉ空♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18499657