ズッキーニのマフィン

OCMK
OCMK @cook_40062976

夏野菜のズッキーニのいちばん美味しい食べ方です。
自然な甘さとホクホクした食感がやみつきになります。
このレシピの生い立ち
アメリカ?ではローフ型でズッキーニのブレッドを焼くそうですが、こんがりした焼き目がたくさんあった方が美味しいので私はマフィン型で焼くようになりました。

ズッキーニのマフィン

夏野菜のズッキーニのいちばん美味しい食べ方です。
自然な甘さとホクホクした食感がやみつきになります。
このレシピの生い立ち
アメリカ?ではローフ型でズッキーニのブレッドを焼くそうですが、こんがりした焼き目がたくさんあった方が美味しいので私はマフィン型で焼くようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型10個分
  1. 無塩バターまたはマーガリン 80㌘
  2. 三温糖 50㌘
  3. 2個
  4. ズッキーニ 120㌘
  5. 薄力粉 200㌘
  6. ベーキングパウダー 小さじ2

作り方

  1. 1

    バターを室温に戻して、三温糖と合わせてクリーム状に練り、卵2個を3~4回に分けて加えます。

  2. 2

    ズッキーニをすりおろして加え、薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、練らないように混ぜます。

  3. 3

    生地をマフィン型に入れます。焼くと膨らむので、型の8分目くらいです。

  4. 4

    180℃に予熱したオーブンで20分、こんがりとキツネ色になるまで焼きます。

コツ・ポイント

ズッキーニはしっかりした身質のものを使うとホクホクと焼き上がります。生地は練りすぎないこと、粉っぽさがちょっと残るくらいで型に入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
OCMK
OCMK @cook_40062976
に公開
秦野市西大竹村に住んでいます。レシピblogも配信してます。http://s.ameblo.jp/shimarirs/こちらもご覧ください。
もっと読む

似たレシピ