椎茸と昆布の佃煮

なばやま
なばやま @cook_40171908

圧力鍋で簡単に美味しく作れる佃煮です。
このレシピの生い立ち
佃煮作りは大変と思う方でも圧力鍋を使って簡単にできます。
なばやまさんお勧めのレシピです。

椎茸と昆布の佃煮

圧力鍋で簡単に美味しく作れる佃煮です。
このレシピの生い立ち
佃煮作りは大変と思う方でも圧力鍋を使って簡単にできます。
なばやまさんお勧めのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 干し椎茸 100g
  2. 昆布 100g
  3. ★しょうゆ 100cc
  4. ★みりん 100cc
  5. ★酢 100cc~150cc
  6. ★黒糖(粉でも可) 200g

作り方

  1. 1

    椎茸と昆布を水で戻します

  2. 2
  3. 3

    椎茸は水気を絞り、石づきを落とし、それぞれ一口大の食べやすい大きさに切ります.

  4. 4

    圧力鍋に椎茸、昆布、★の調味料を入れ1時間ほど浸します

  5. 5

    強火で蒸気があがるまで加熱し、圧力が上がったら弱火で5分間煮る

  6. 6

    火を止めて10分蒸し,流水で圧力を下げ蓋を開けます。
    蓋を開けたまま、煮汁がなくなるまで煮詰めたらできあがりです

  7. 7

  8. 8

コツ・ポイント

椎茸を戻す際に冷蔵庫でじっくり戻すと旨味成分が増加し、より美味しい椎茸になりますよ。
小さな椎茸を丸ごと使うと高級な感じがします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なばやま
なばやま @cook_40171908
に公開
熊本で椎茸の原木栽培をしているなばやまです。九州ではしいたけのことを「なば」と言います。なばやまは椎茸生産者ことです。乾燥椎茸を使った料理を紹介したいと思います。椎茸栽培の様子などはブログで紹介しています。http://ameblo.jp/asaka-shiitake/よかったら遊びに来て下さいね。平成25年度熊本県乾椎茸品評会 農林水産大臣賞、林野庁長官賞受賞 
もっと読む

似たレシピ