じゃがいも餅の洋風あんかけ

優翔・莉子ママ
優翔・莉子ママ @cook_40156162

ケチャップ味で、子供たちも喜んでくれました。
このレシピの生い立ち
腹持ちする、おかずを作りたくて。

じゃがいも餅の洋風あんかけ

ケチャップ味で、子供たちも喜んでくれました。
このレシピの生い立ち
腹持ちする、おかずを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. じゃがいも 6~7個
  2. 玉葱 4分の1個
  3. 人参 4分の1個
  4. ピーマン 1個
  5. キャベツ 2枚
  6. 片栗粉 大さじ3
  7. 500cc
  8. トマトケチャップ 大さじ2
  9. コンソメ固形 1個
  10. 水溶き片栗 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、適当な大きさに切り、柔らかくなるまで茹でて、つぶして、片栗粉を加えて混ぜる。

  2. 2

    玉葱は、薄切り・ピーマンは、細切り・人参とキャベツは、千切りにする。

  3. 3

    鍋に水と野菜とコンソメを入れて、野菜に火が通れば、塩コショウとケチャップを加え、水溶き片栗でトロミをつける。

  4. 4

    じゃがいもは、丸めて、フライパンで、少し多めのサラダ油で焦げ目がつくまで焼く。

  5. 5

    焼けたら、皿にもり、あんかけをかける。

コツ・ポイント

野菜は、冷蔵庫に余ってる野菜でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
優翔・莉子ママ
優翔・莉子ママ @cook_40156162
に公開

似たレシピ