鹿肉のトマト煮込み

どらむさん
どらむさん @cook_40127046

鹿の臭みも気にならない簡単料理。
このレシピの生い立ち
実家からもらった鹿肉の定番調理法

鹿肉のトマト煮込み

鹿の臭みも気にならない簡単料理。
このレシピの生い立ち
実家からもらった鹿肉の定番調理法

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鹿肉(ヒレ) 約250g
  2. ★漬け込み用赤ワイン 大さじ1
  3. クレイジーソルト 適量
  4. にんにく ひとかけ
  5. オリーブオイル 適量
  6. 人参 中1本
  7. じゃがいも 小2個
  8. たまねぎ 中1個
  9. 赤ワイン 200cc
  10. トマト缶 1缶
  11. 顆粒コンソメ 大さじ1
  12. 小さじ1/4
  13. 乾燥パセリ お好みで

作り方

  1. 1

    鹿肉を食べやすい大きさに切り、ボウルに★と一緒に入れ揉み込んで30分以上漬けておく

  2. 2

    野菜を切り電子レンジで加熱。かるく火を通しておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを敷きスライスしたにんにくを弱火で香りがたつまで炒める

  4. 4

    にんにくの香りがたったら鹿肉を焼き色がつくまで焼く

  5. 5

    赤ワインを入れて弱めの中火で煮る。ふつふつしてきたら野菜、コンソメ、塩、トマト缶を投入。蓋をして20分

  6. 6

    野菜が好みの柔らかさまで煮えたら完成。
    器によそってパセリをふる。

  7. 7

    【追記】もしトマトの酸味が目立つようなら砂糖を少しずつ加えてあげると角が取れてまろやかになる気がします。

コツ・ポイント

電子レンジで野菜に火を通しておくと加熱時間が短く済みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どらむさん
どらむさん @cook_40127046
に公開
ヲタクが同居人に適当な1品料理を作る。濃い味好きと薄味好きの仁義なき戦い。
もっと読む

似たレシピ