家にあるもので 簡単☆スープカレー

だぶりゅーきっちん @cook_40123257
北海道に行かなくても大丈夫!!本格的なスパイス、いりません。思い立ったら すぐできるスープカレーです。
このレシピの生い立ち
寒くなって、温かいスープカレーが食べたくなって。
家にあるもので 簡単☆スープカレー
北海道に行かなくても大丈夫!!本格的なスパイス、いりません。思い立ったら すぐできるスープカレーです。
このレシピの生い立ち
寒くなって、温かいスープカレーが食べたくなって。
作り方
- 1
鍋に2センチ位の水を入れて 卵を入れて、ふたをして水から10分ゆでる。ゆであがったら、殻ごと水につけて、冷やしておく。
- 2
ピーマンを 縦四つに切り油をひいたフライパンで、焼き目をつける。取り出して、お肉を大きめの一口大に切って焼き目をつける。
- 3
お鍋に 油を引いて、荒いみじん切りにした玉ねぎ、にんにく、●印を入れて、焦げないように炒め、水を入れて煮たたせる。
- 4
焼いた とり肉、Bの調味料を入れて、7~8分、アクを取りながら煮る。
- 5
じゃがいもは皮をむき、縦半分に、人参は大きめの乱切りにして、別々にレンジで、4分位チンする。
- 6
エリンギは手で 縦にさいて、お鍋に入れて、少し煮る。
- 7
器に お肉とスープを入れ、その上にAのトッピングをする。ゆで卵は殻をむいて、縦に4つにきりました。
- 8
正しいかどうか、わかりませんが、スプーンにご飯(固めがおすすめ)を乗せて、スープにつけながら食べると食べやすいです。
コツ・ポイント
トッピングは 揚げたなす、ブロッコリー、カボチャなどもおすすめです。
カレー粉は100円ショップで買ったものです。色々なスパイスが入ってます。
小さいお子さまには ちょっとスパイシーすぎるかな?中2息子はOKでした。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!絶品!本格風スープカレー♡ 簡単!絶品!本格風スープカレー♡
簡単本格風スープカレー♡特別なスパイスは使いません。なるべく普段から家にあるもので♪野菜がなくてもシンプルで美味しい! 楽で美味い時短レシピ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18502710