なすと豚肉のさっぱり冷やしうどん♪

聖☆ジャムおじさん @cook_40053939
ごま油の香り、そして生姜酢醤油の効いたなすと一緒にいただく、夏にピッタリな冷やしうどんです♪
このレシピの生い立ち
なすと豚肉で何か夏らしいものを!ということで冷やしうどんを作ってみました!
少ない材料で簡単に出来ますので是非チャレンジしてみてくださいね♪
作り方
- 1
なすはへたを取り、薄くスライスします。これと平行してうどん用にたっぷりのお湯を沸かしておきます。
- 2
ごま油大さじ1/2~1、醤油、料理酒、酢を各大さじ1、生姜1/2かけをすりおろし、砂糖小さじ1を加えて混ぜます。
- 3
耐熱容器になすを並べ、2の調味料を全体にまんべんなくかけます。
- 4
ラップをして電子レンジで2分ほどチンします。
- 5
ラップをはがして軽く混ぜ、少し冷まします。
- 6
沸かしたお湯に乾麺を入れて10分ほど茹でます。
- 7
ボールの上にざるを乗せ、うどんを菜箸ですくい出します。鍋のお湯はこのまま使います。
- 8
流水でぬめりを取ります。
- 9
残り湯で豚肉を茹でます。茹で上がったら引き上げて、5と一緒に混ぜておきます。
- 10
うどんをしっかり水切りして皿に盛り付け、豚肉、なすを乗せて残った調味料を上からかければ…完成です♪豪快に混ぜて食べて!
コツ・ポイント
油っぽさを抑える場合は先になすだけをチンしてからごま油少なめで。
なすは均一に薄くスライスし、味の染み込みにムラが出来ないようにしてください。
時間がある方は、9のなすと豚肉を混ぜた状態で冷蔵庫に15分ほど入れておくと味がより染み込みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
エスニック冷やしうどん ジャージャー麺風 エスニック冷やしうどん ジャージャー麺風
エスニック風の具を、たっぷりキュウリと冷やしうどんに絡めていただきます。ごま油とスパイスの香りがうどんにピッタリ! zuci -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18502791