そぼろと野菜のさっぱり冷やしうどん
大葉とトマト、甘酸っぱいお酢で食べる夏の冷やしうどんです
このレシピの生い立ち
さっぱりとしたおうどんが食べたくて
作り方
- 1
○のにんにくとしょうがをみじん切りにする
- 2
◎の材料を混ぜる
- 3
▲の調味料を合わせておく。
うどんを湯がいて冷やしておく。 - 4
◇の野菜を切って▲の調味料に入れる
トマト→さいの目切り
大葉→みじん切り
きゅうり→千切り
レタス→ひと口大にちぎる - 5
フライパンに○のオリーブオイルを入れ、1を炒める。
- 6
香りが出てきたら2を入れかき混ぜながら火を通す。
パラパラになったらok。
あら熱を取る。 - 7
6も冷蔵庫で冷やす
- 8
うどんに4と7をのせる
コツ・ポイント
特にないです
野菜はお好きな物を入れてください
トマトと大葉は外せない!と思います
大根おろしを入れるとつゆに絡んでもっと美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
〖激辛豚そぼろときゅうりの冷やしうどん〗 〖激辛豚そぼろときゅうりの冷やしうどん〗
豚ひき肉にしっかり味付けし、にんにくと一味唐辛子で旨味と辛味を。きゅうりの食感と卵のまろやかさ、ゆずぽん酢でさっぱりと。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
-
万能鶏そぼろDE☆ピリ辛冷しうどん 万能鶏そぼろDE☆ピリ辛冷しうどん
作りおき鶏そぼろで時短♪唐辛子・にんにく・生姜がピリッと効くぅ~《*≧∀≦》地味に暑いジメジメの時期にぴったり☆micyukicyu
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18661185