大根もち…もどき!?

舞夢美
舞夢美 @cook_40172464

今回「 大根大量消費」で検索して初めて大根もちなるもの知りました。ご飯のおかずと言うよりは…ツマミ…かな(*゚∀゚)✨
このレシピの生い立ち
父が家庭菜園していて最近は大根がワンサカ(;´д`)煮物も飽きたし皆さんのCOOKPADレシピを参考に初めて知った大根もちに辿り着きました。胡麻油嫌いな母のはオリーブ油で健康な父のは胡麻油で焼きました。母、喜んでくれた( *´艸`)

大根もち…もどき!?

今回「 大根大量消費」で検索して初めて大根もちなるもの知りました。ご飯のおかずと言うよりは…ツマミ…かな(*゚∀゚)✨
このレシピの生い立ち
父が家庭菜園していて最近は大根がワンサカ(;´д`)煮物も飽きたし皆さんのCOOKPADレシピを参考に初めて知った大根もちに辿り着きました。胡麻油嫌いな母のはオリーブ油で健康な父のは胡麻油で焼きました。母、喜んでくれた( *´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

老人②人、初老①人
  1. 大根 小ぶり2本(実だけ?皮付のまま約850㌘くらい)
  2. 椎茸 2枚
  3. 茹でた大根の茎 大②
  4. 片栗粉 大⑦
  5. ◎醤油 大②(ジャネフ減塩50%醤油)
  6. 鶏ガラ顆粒 大②(AJINOMOTO丸鶏ガラスープ塩分30%控え目)
  7. ◎三温糖 大②
  8. 適量

作り方

  1. 1

    皮を剥いて大根をすりおろす(ボールとザルを用意して汁気をきる感じで!?)その間に大根の茎を茹でる

  2. 2

    大根の茎と椎茸を、みじん切りにする。

  3. 3

    調味料◎と②を混ぜ合わす。

  4. 4

    おろした大根の
    汁気を更にきる感じで軽く絞りながら③と混ぜ合わす。

  5. 5

    ④と片栗粉を少しづつ混ぜ合わす。

  6. 6

    フライパンに油を熱しスプーンで⑤をすくい、こんがり焼いてゆく。

コツ・ポイント

モッチモチにしたいなら汁気を切りすぎない+片栗粉多め?かな(´・ω・`)?汁気ぎりした大根の汁は味噌汁に使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
舞夢美
舞夢美 @cook_40172464
に公開
2014秋★脳出血で突然倒れた母。幸い軽度の後遺症で済んだけど、すっかり台所離れした母(;゚д゚)低血圧&軽い糖尿病の母のために毎日毎食のご飯作りに悪戦苦闘中( 。゚Д゚。)2015.7.2
もっと読む

似たレシピ