豆腐ナゲット

ビタクラフト
ビタクラフト @vitacraft

ナゲットを豆腐でアレンジしヘルシーに。おかずやお弁当の一品としても大活躍!豆腐の優れた栄養素も摂りつつ、ダイエットにも。
このレシピの生い立ち
【調理時間】20分
【カロリー】107kcal(1人分)
【食塩相当量】1.3g(〃)

ビタクラフト鍋の予熱の目安「水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態」
▼ご参考ください。
https://youtu.be/MuorlD53NRo

豆腐ナゲット

ナゲットを豆腐でアレンジしヘルシーに。おかずやお弁当の一品としても大活躍!豆腐の優れた栄養素も摂りつつ、ダイエットにも。
このレシピの生い立ち
【調理時間】20分
【カロリー】107kcal(1人分)
【食塩相当量】1.3g(〃)

ビタクラフト鍋の予熱の目安「水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態」
▼ご参考ください。
https://youtu.be/MuorlD53NRo

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1/2丁(200g)
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  3. オリーブオイル 適量
  4. レモン 1/4個
  5. A
  6. 1/4個
  7. 片栗粉 大さじ1/2
  8. しょうゆ 小さじ1
  9. 顆粒コンソメ 小さじ1/2
  10. ガーリックパウダー 小さじ1/2
  11. 塩、ホワイトペッパー 少々

作り方

  1. 1

    木綿豆腐を水切りする。木綿豆腐はボイルしてふきん等に包み、重しをのせて豆腐の厚さ2/3位になるまで水気を切る。

  2. 2

    ボウルに(1)の木綿豆腐を細かくちぎりながら入れ、玉ねぎ(みじん切り)、■Aを入れる。

  3. 3

    木綿豆腐をつぶすようにしてしっかり混ぜ合わせ、小判型に6~8等分の形にととのえる。

  4. 4

    ビタクラフトの鍋にフタをして中火にかけ、水滴を落とすと玉状になってコロコロ転がる状態まで加熱する。

  5. 5

    オリーブオイルを適量入れ、180℃になれば 2 を揚げて、くし型のレモンを添える。

コツ・ポイント

※火加減や加熱時間などは、お使いの鍋に合わせて適宜ご調整ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ビタクラフト
に公開
高品質ステンレス鍋・フライパンのメーカー「ビタクラフト」公式アカウントです。ビタクラフトのブランド名は「ビタミン(ビタ)を逃さない手作り(クラフト)の鍋」に由来しています。公式サイトhttps://www.vitacraft.co.jp/公式オンラインショップhttps://www.vitacraft.co.jp/shop/
もっと読む

似たレシピ