ヘルシー★しらたきde焼きそば風

SHIOPON★ @cook_40167894
隠し味が決め手!おうちにある中濃ソースやとんかつソースでおいしい味付けができます。しらたきを使うのでダイエットにも◎
このレシピの生い立ち
炭水化物をカットするために考えたレシピです。
総カロリーは同じぐらいですが、炭水化物は約半分です。
732kcal:C48.4 P44 F39
作り方
- 1
しらたきは長さを半分に切って、沸騰したお湯で5~10分あく抜きをする。
- 2
ゆで上がったらざるにあけて水気を切る。
- 3
温めたフライパンでしらたきを乾煎りして水分を飛ばす。ある程度水分が飛んだら、ほんだしを加えて、さらに水分をとばす。
- 4
肉と野菜を一口大に切る。
3をボウルにあけて、空いたフライパンで、肉と野菜をしんなりするまで炒め、軽く塩こしょうをふる。 - 5
4のフライパンにしらたきを戻し、カレー粉を加えて炒め、全体になじんだら、ソースを回しかけて水分を飛ばしながら炒める。
- 6
水気が少なくなったら出来上がり。
コツ・ポイント
しらたきは下ゆでした方がこんにゃく臭さが減ります。
塩分を加える度に水分が出てくるので、根気強く炒めてください。
ほんだしとカレー粉が決め手です♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【簡単ヘルシー】しらたきの中華焼きそば 【簡単ヘルシー】しらたきの中華焼きそば
野菜たっぷり、しらたき麺でヘルシー。ダイエットしたい方は、ぜひ試してみて☆ボリュームもあるので、満足感もバッチリです♪ らくあ。 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18505311