ツナ大根と人参の優しい煮物☆

ぐり☆
ぐり☆ @cook_40170004

ツナ大根と人参で優しいお味。11ヶ月の娘も大好き!離乳食の作りおき面倒になったら、大人と一緒に食べれるおかずにしちゃお☆
このレシピの生い立ち
赤ちゃんも一緒にたべれる料理をつくりたくて!

ツナ大根と人参の優しい煮物☆

ツナ大根と人参で優しいお味。11ヶ月の娘も大好き!離乳食の作りおき面倒になったら、大人と一緒に食べれるおかずにしちゃお☆
このレシピの生い立ち
赤ちゃんも一緒にたべれる料理をつくりたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. 人参 1本
  3. ツナ缶 1缶
  4. 醤油 大さじ1.5
  5. みりん、酒 大さじ1
  6. 材料かぶるくらい
  7. だし昆布 お好みで

作り方

  1. 1

    大根と人参はいちょう切りに。大根は米の磨ぎ汁で5分くらい煮ると味がしみやすくなります

  2. 2

    鍋に水をはり、大根人参ツナ缶を投入!酒、みりん、しょうゆの順番でいれる

  3. 3

    15分くらい弱火で煮て柔かくなれば完成です!

  4. 4

    赤ちゃんにあげるときは汁気切ってくださいね☆

コツ・ポイント

ツナのだしだけ十分いい味るのでダシノモトいれてませんが、物足りない時はだし昆布もいれます!ツナ缶はオイルが入ってる方がコクがでます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐり☆
ぐり☆ @cook_40170004
に公開
二児のママです。貧乏なのでとにかく安くてこってりした料理を日々奮闘中!( ・∇・)
もっと読む

似たレシピ