幼児・妊婦・介護食に♡やさしいスムージー

しほきっちん
しほきっちん @cook_40172566

ビタミン
カルシウム
鉄分
葉酸
食物繊維
マグネシウム
ルチン
カリウム
大豆たんぱく質
などなど
栄養バッチリ☆
このレシピの生い立ち
1歳後半の子供がなかなか食べない子で、少しでも美味しく、たくさんの栄養をとれるようにと作り始めました。味に敏感な子供でもこの配合ならゴクゴク飲んでくれます☆
スムージーがあると、家族みんなが笑顔になります♪

幼児・妊婦・介護食に♡やさしいスムージー

ビタミン
カルシウム
鉄分
葉酸
食物繊維
マグネシウム
ルチン
カリウム
大豆たんぱく質
などなど
栄養バッチリ☆
このレシピの生い立ち
1歳後半の子供がなかなか食べない子で、少しでも美味しく、たくさんの栄養をとれるようにと作り始めました。味に敏感な子供でもこの配合ならゴクゴク飲んでくれます☆
スムージーがあると、家族みんなが笑顔になります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ◯葉野菜(小松菜サラダほうれん草 100g
  2. 豆乳牛乳可) 200cc
  3. バナナ 1本
  4. りんご 1/2個
  5. りんごがない場合(りんご100%ジュース) 50cc
  6. ◯季節の果物キウイパイナップル等)※なくても可 2〜4切れ
  7. きな粉・すりごま・チアシード等(お好みで加えると栄養価もUP) 小匙1〜大匙1

作り方

  1. 1

    ミキサーに、硬いものから順に入れます。
    ◯りんご
    ◯バナナ
    ◯その他果物
    ◯野菜
    ◯豆乳

  2. 2

    ミキサーをかけてしっかり液状にしたら出来上がり☆

  3. 3

    余った野菜は冷蔵庫で3日くらいはスムージー用に使えます。他にはサラダや味噌汁の具にしたりと無駄がないです。

  4. 4

    【オススメ食材】
    ◯葉大根50g
    (ビタミン・鉄分・カルシウムが豊富)
    ◯ミニトマト2個
    (2個ならトマト風味が出ない)

  5. 5

    夏にりんごの入手が難しい場合は、りんご100%ジュースを50ccにて代用できます☆

  6. 6

    2015.7.31
    人気検索1位になりました!
    ありがとうございます♡

コツ・ポイント

野菜100gに対して果物は倍以上の量を入れておけば大体甘くておいしいです。

特にりんご、バナナ、豆乳は野菜の辛味を消してくれるのでなるべく入れるようにしています。

栄養の宝庫「葉大根」や、キャベツ、などその日にある野菜でもok♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しほきっちん
しほきっちん @cook_40172566
に公開
おうちでお店の味が食べたくて♪
もっと読む

似たレシピ