パウンド型で⌘シュトーレン風バターケーキ

色鮮やかなフルーツとラム酒を贅沢に使ったバターケーキ☆贈った方々に大絶賛されました☆私のbestレシピです(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
夫が大好きなXmasシュトーレンを、手軽に、バレンタインにも贈りたくて、たくさんのレシピを参考にしてオリジナルレシピを考えました☆
ワインのお供にもお薦めです╰(*´︶`*)╯
パウンド型で⌘シュトーレン風バターケーキ
色鮮やかなフルーツとラム酒を贅沢に使ったバターケーキ☆贈った方々に大絶賛されました☆私のbestレシピです(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
夫が大好きなXmasシュトーレンを、手軽に、バレンタインにも贈りたくて、たくさんのレシピを参考にしてオリジナルレシピを考えました☆
ワインのお供にもお薦めです╰(*´︶`*)╯
作り方
- 1
●レーズンをぬるま湯に浸して戻したら水気をよく拭き取って粗く刻む。●全てのドライフルーツをラム酒大2に浸けて半日〜置く。
- 2
チョコ40gは粗く割っておく。
- 3
パウンド型にクッキングシートを敷いておく。オーブンを180度に予熱する。
- 4
常温にして柔らかくなったバターときび砂糖をボウルに入れて、ハンドミキサーで撹拌する。白っぽくフワッとするまで。(約4分)
- 5
溶き卵を1/4量ずつ加えて、その都度よく撹拌する。
- 6
ふるった◉粉類※スパイスを加えて、ゴムベラで全体を混ぜる。(ボウルの淵にヘラをあててボウルを回しながら混ぜると良いです)
- 7
粉気がなくなってから、さらに15〜20回くらい混ぜます。(ふんわり感を潰さないように気をつけてね)
- 8
●ドライフルーツと割ったチョコを加えて生地全体を均等に軽く混ぜる。
- 9
型に生地を入れたら2〜3回空気抜きをして、オーブンに入れる。
- 10
180度で15分+170度で25分焼く。表面が焦げそうなら、真ん中に切り込みを入れたアルミホイルをかぶせる。
- 11
▲シロップをつくる。
お鍋に水とグラニュー糖を入れて火にかけ、グラニュー糖を溶かす。冷めてからラム酒大2を加える。 - 12
竹串を刺して、生地が何もついてこなければ焼き上がりです。粗熱が取れたら型からだして全表面に(裏も)シロップを刷毛で塗る。
- 13
ラップでピッチリと包んで保存袋に入れて、一晩おく。おいたら生地がしまります。
- 14
粉糖を茶漉しなどで、全体に(裏も)ふったら出来上がりです。両はしはどちらでも(╹◡╹)
- 15
食べごろは3〜5日後(๑ᴖ◡ᴖ๑)ラップでピッチリ包んで保存袋に入れて空気を抜いて保存してね☆それ以降なら冷凍保存で!!
コツ・ポイント
バターをしっかりと撹拌してフワッとさせることかな☆
似たレシピ
-
-
色も綺麗なラズベリーのバターケーキ 色も綺麗なラズベリーのバターケーキ
鮮やかな赤い色が綺麗なラズベリー入りのバターケーキです。生地にコクと香りを加えたかったので、アーモンドプードルとラム酒を加えました。甘さは控えめです。 みみーな -
レーズン&ベリーアップサイドダウンケーキ レーズン&ベリーアップサイドダウンケーキ
ラム酒で煮たレーズン、アーモンドスライス、酸味のきいたクランベリーを使った秋色アップサイドダウンケーキ 勇気凛りん岸田夕子 -
-
ラムレーズンのバターケーキ ラムレーズンのバターケーキ
ラムレーズンを使ったお菓子を作ろうと思ったら、バターケーキが一番手っ取り早かった!卵は別立てで作ってみたらしっとりふわふわ。ラム酒を効かせると風味豊かになって満足♪pommapple
-
-
ラム酒漬フルーツぎっしり☆スパイスケーキ ラム酒漬フルーツぎっしり☆スパイスケーキ
話題入り感謝♡甘いスパイスがほんのり香って、ラム酒漬けフルーツがぎっしり!手作りならではの贅沢なフルーツケーキです。 ケチャ&ウル -
-
-
シナモン香る⭐りんごケーキ⭐アーモンドP シナモン香る⭐りんごケーキ⭐アーモンドP
生の林檎に シナモンとラム酒の香りをのせて。アーモンドパウダーとバターたっぷりで贅沢リッチなケーキです♪ yhime2001 -
-
その他のレシピ