かんしょとリンゴと豚肉の芋カツ

JAみやざき
JAみやざき @cook_40093421

かんしょ(さつまいも)を使ったカツです☆味だけでなく食感も楽しめる1品です♪【旬食べる Miyazaki 平日食堂】
このレシピの生い立ち
【レシピ】
野菜ソムリエコミュニティ宮崎
ジュニア野菜ソムリエ
甲斐紀子

かんしょとリンゴと豚肉の芋カツ

かんしょ(さつまいも)を使ったカツです☆味だけでなく食感も楽しめる1品です♪【旬食べる Miyazaki 平日食堂】
このレシピの生い立ち
【レシピ】
野菜ソムリエコミュニティ宮崎
ジュニア野菜ソムリエ
甲斐紀子

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かんしょ(さつまいも 5mm幅の輪切り 16切れ250g
  2. 豚バラ肉(薄切り) 8枚
  3. リンゴ 1/4個
  4. 適量
  5. こしょう 適量
  6. 薄力粉(まぶす用) 大さじ1
  7. パン粉 適量
  8. 薄力粉 100g
  9. 1個

作り方

  1. 1

    かんしょは皮つきのまま、よく洗って5mm幅の厚さに切って、耐熱皿に並べて500Wのレンジに4分かける。

  2. 2

    リンゴを薄いくし形切りに切っておく。

  3. 3

    豚肉を広げて塩‥こしょうを振ったら、②のリンゴをかんしょではさんだものにグルグルと巻いていく。

  4. 4

    まぶす用の薄力粉をまぶしてAの卵でといた粉をしっかり絡める。

  5. 5

    ④にパン粉をまぶして、かんしょの形に沿って形を整える。

  6. 6

    油鍋に油を入れ、170℃位の温度になったら、⑤を入れ、全体がきつね色になったら出来あがり。器に盛りつけます。

コツ・ポイント

かんしょの甘みとリンゴの酸味が出会い、豚肉で巻いて揚げたボリュームのある芋カツです☆【調理時間:25分】

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JAみやざき
JAみやざき @cook_40093421
に公開
宮崎の恵まれた環境で育まれ、生産農家の皆さんが愛情込めて作られた宮崎県産食材を使ったレシピをご紹介いたします♪ホームページには、多数のレシピがありますので、こちらもご覧下さいませ。http://www.kei.mz-ja.or.jp/05_recipe/
もっと読む

似たレシピ