プチトマトの春巻き

ユウパンダ @cook_40110304
おつまみにもメインにも!何個でもイケてしまいます。家庭菜園で収穫したら作ってみてー
豚肉の他、チーズなど遊べます。
このレシピの生い立ち
料理家ウー・ウェンさんのレシピ、人参春巻きからヒントを得て作ってみました。写真奥のが、その人参春巻きにレーズンを足してみたものです。
プチトマトの春巻き
おつまみにもメインにも!何個でもイケてしまいます。家庭菜園で収穫したら作ってみてー
豚肉の他、チーズなど遊べます。
このレシピの生い立ち
料理家ウー・ウェンさんのレシピ、人参春巻きからヒントを得て作ってみました。写真奥のが、その人参春巻きにレーズンを足してみたものです。
作り方
- 1
何も説明するほどのことはないのですが。。。さらっとだけ。
- 2
プチトマトは洗って水気を切っておく。
春巻きの皮はバラかしておく。10枚を5枚ずつに分け、その又半分に…がスムーズ。 - 3
皮の手前にトマト、その上に豚肉、塩・コショウの順で乗せ、巻く
- 4
しっかり包めていないと右側のみたいになるので注意!爆発はしないけれどシュシューッと水気が弾けて必要以上に油汚れが!
- 5
巻き終わりをしっかりノリで留め、160度くらいの油で揚げる。豚だけ火が通ればいいので2分くらい?
コツ・ポイント
口いっぱいに頬張りたいときは切らずに盛り付けてー。お客様のいらっしゃるときは半分に切った方が…いいかな。噛み切ろうとするとトマトの果汁がブチュ〜ッと辺りに飛びます!
大きい春巻きの皮にトマト2個並べて巻くのも手早くて良いですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18507822