レンジで簡単☆お弁当にも・洋風胡麻和え。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

レンジで簡単に作れる人参とピーマンの胡麻和えに、ベーコンとチーズを入れてちょっと洋風にアレンジ。あと一品やお弁当に♪
このレシピの生い立ち
いつも和風の同じ味付けばかりになってしまう胡麻和えをちょっと洋風にアレンジしてみました。息子の朝食の食べ残しのチーズも入れて。胡麻和えのような、サラダのような…。美味しかったのでレシピアップ。

レンジで簡単☆お弁当にも・洋風胡麻和え。

レンジで簡単に作れる人参とピーマンの胡麻和えに、ベーコンとチーズを入れてちょっと洋風にアレンジ。あと一品やお弁当に♪
このレシピの生い立ち
いつも和風の同じ味付けばかりになってしまう胡麻和えをちょっと洋風にアレンジしてみました。息子の朝食の食べ残しのチーズも入れて。胡麻和えのような、サラダのような…。美味しかったのでレシピアップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 2個
  2. 人参 1/3本
  3. ベーコン 1枚
  4. プロセスチーズ 1切れ
  5. コンソメ顆粒 小さじ1/2
  6. 砂糖 小さじ1/2
  7. マヨネーズ 大さじ1/2〜
  8. すり胡麻 大さじ1
  9. 黒胡椒 お好みで少々

作り方

  1. 1

    ピーマンと人参は千切り。

  2. 2

    ベーコンも千切り。

  3. 3

    耐熱容器に1、2を入れてコンソメと砂糖を振りかける。

  4. 4

    蓋をずらしてのせ(蓋はしません)600wのレンジで2〜3分加熱。※コツ参照

  5. 5

    その間にチーズを細かく切る。4個入りチーズの1個を使用しました。

  6. 6

    加熱終了後、マヨネーズとすり胡麻、チーズを加えてよく混ぜたら出来上がり。お好みで黒胡椒を振っても美味しいです。

コツ・ポイント

レンジ加熱時間は2分だとシャキシャキ感が残り、3分だと完全に火が通ります。レシピ写真は3分加熱です。お好みで調節して下さい。たまたまあったのでチーズ入りですが、無くても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ