豆乳鍋 覚書き

クック2DNQUC☆
クック2DNQUC☆ @cook_40172750

つけダレは、麺つゆで、お好みで塩コショウをふると美味しい。
このレシピの生い立ち
今回は、美味しくできたので、覚書きしときます

豆乳鍋 覚書き

つけダレは、麺つゆで、お好みで塩コショウをふると美味しい。
このレシピの生い立ち
今回は、美味しくできたので、覚書きしときます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ★スープ
  2. 600cc
  3. だし用 昆布 1枚
  4. 豆乳 600cc
  5. 重曹 小さじ1/2
  6. 味覇 小さじ2
  7. 大さじ1
  8. 小さじ1/2
  9. ★具材
  10. 豚肉 好きなだけ
  11. 鶏団子 好きなだけ
  12. 白菜 ネギ もやし 人参 などなど 好きなだけ
  13. 豆腐 油揚げ 好きなだけ
  14. ★つけダレ
  15. 麺つゆ 2倍 薄めずストレートで使う
  16. 塩コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    水に、だし用昆布を浸す
    ふやけてきたら、火にかけ温める

  2. 2

    沸々してきたら、味覇を入れ溶かし、
    豆乳を投入(笑)

  3. 3

    重曹と塩を入れて、スープは完成

  4. 4

    後は、好きな具材を入れて出来上がり

コツ・ポイント

豆腐を入れるとふきやすくなるので、あまり火を強くしない方がいいです。

重曹を入れると、具材が原型をとどめないくらい柔らかくなるので、食べ頃になったら、なるべく早く食べた方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック2DNQUC☆
クック2DNQUC☆ @cook_40172750
に公開

似たレシピ