彩り常備菜!パプリカの和風マリネ

*MIKEY*
*MIKEY* @cook_40085077

とっても簡単!和風味で家族も喜ぶ!
ちょっと彩りが欲しい時に冷蔵庫からパッと出せる常備菜にオススメです!
このレシピの生い立ち
ピーマンを麺つゆで食べるのにハマって♡
パプリカも麺つゆで…

彩り常備菜!パプリカの和風マリネ

とっても簡単!和風味で家族も喜ぶ!
ちょっと彩りが欲しい時に冷蔵庫からパッと出せる常備菜にオススメです!
このレシピの生い立ち
ピーマンを麺つゆで食べるのにハマって♡
パプリカも麺つゆで…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パプリカ 2個
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ2
  4. サラダ油 or オリーブ油 or ゴマ 大さじ1/2
  5. 塩・胡椒 適量
  6. お好みで…
  7. サラダ油使用ならかつお節など 適量
  8. オリーブ油使用ならパセリなど 適量
  9. ゴマ油ならいりごまなど 適量

作り方

  1. 1

    パプリカは皮が真っ黒になるまで直火で炙って冷水にとり、冷めたら皮を剥きます。

    流水の下で剥くと綺麗に剥けますよ!

  2. 2

    ボウルにマリネ液を作り、
    キッチンペーパーで水気をよく拭いて食べやすい大きさに切ったパプリカを和えたら完成!

コツ・ポイント

油を変えると雰囲気が全然違ってどれも美味しいですよー!
弾けたりはしないと思いますが直火で炙る際は火傷に注意!
皮を剥くときも冷水で冷ましてね!
うそ〜!ってぐらい黒焦げで大丈夫!
つるんと皮が剥けるし甘くなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*MIKEY*
*MIKEY* @cook_40085077
に公開
主人と中学生の息子と保育園児の娘に毎日おいしいご飯を食べて欲しくて日々精進しています!生粋の博多っ子。ゆえに基本、味付け濃いめ。使ってる醤油もかなり甘口です!現在つくれぽはいただいたコメントのみ掲載させていただいていますが、一つ一つ、ありがたく目を通させていただいております♡2015.03.10〜レシピ投稿。今イチオシはキュウちゃん風きゅうりの醤油漬け!
もっと読む

似たレシピ