簡単☆ロールケーキ☆ココア☆生チョコ入

プリンセス☆アリエル
プリンセス☆アリエル @cook_40091187

生地は、ふわふわシフォンベース^^
全卵使用で、余りナシ。
焼く時間は20分!! 即効できます。失敗ナシで~す。

このレシピの生い立ち
先日作りました、「紅茶の生チョコ」を大好きな生クリームと共に食べたかった。
ただただ、生クリームが食べたかったのです。

簡単☆ロールケーキ☆ココア☆生チョコ入

生地は、ふわふわシフォンベース^^
全卵使用で、余りナシ。
焼く時間は20分!! 即効できます。失敗ナシで~す。

このレシピの生い立ち
先日作りました、「紅茶の生チョコ」を大好きな生クリームと共に食べたかった。
ただただ、生クリームが食べたかったのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

28cmロール型 1枚分
  1. 卵黄生地■
  2.   ■卵黄 Lサイズ4個分
  3.   ■砂糖 20g
  4.   ■サラダ油 30ml (大さじ2)
  5.   ■ 60ml
  6.   ■薄力粉 50g
  7.   ■ココアパウダー 20g
  8. ■メレンゲ■
  9.   ●卵白 Lサイズ4個分
  10.   ●砂糖 50g
  11.   ●塩 キモチ
  12. 生クリーム 100~150g
  13. 砂糖 5~10g (好みの量)

作り方

  1. 1

    ◎準備◎
    ・材料の計量
    ・天板に分量外のサ ラダ油を塗り、クッキ ングシートを敷き更 にサラダ油を塗る。

  2. 2

    ボウルに卵黄と砂糖を入れ、もったりするまで混ぜる。私はハンドミキサー使用。その後、水、サラダ油を数回に分けて入れ混ぜる。

  3. 3

    薄力粉とココアパウダーをふるいながら入れ、しっかり混ぜる。

    ここでオーブン余熱スタートっす^^
    170度ね。

  4. 4

    卵白に塩少々、メレンゲを作る。上の写真くらいにフワフワしたら1回目のお砂糖投入。

  5. 5

    残りのお砂糖を2回位に分けて入れ、しっかりツノがたつまでミキシング。
    ここ大事^^

  6. 6

    卵黄ボウルの中にメレンゲを3回位に分けて入れる。その都度しっかり混ぜてね。

  7. 7

    生地、できました^^

  8. 8

    出来上がった生地を天板に流しこみ、ドレッジなどで表面を軽くならす。真剣にならしすぎたらダメです。

  9. 9

    170度で20分。
    焼き上がったら表面にクッキングシートを乗せる。網やケーキクーラーの上で逆さまの刑に処し、天板を外す。

  10. 10

    先日作った、生チョコを刻んだよ。
    コレ、ぱらぱら~~って中に入れたの^^
    ↓レシピはココ↓
    レシピID:18402150

  11. 11

    完全に冷めたら、巻き終わりをこんなふうに↑↑斜めにカットし生クリームを手前重視で乗せて一気にシートごと丸めこむ!

  12. 12

    ラップでくるみ、冷蔵庫で30分くらい休ませてあげてね。
    カットする時はナイフをお湯で温め、1カットごとに拭くとキレイ☆

コツ・ポイント

卵黄生地は、ご自宅にある1番大きいボウルを使ってください。
生クリームは9分立て強で仕上げるほうが崩れません。
粉砂糖でお化粧したら、手土産にもステキ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プリンセス☆アリエル
に公開
料理を基本から学んでみたいです^^
もっと読む

似たレシピ