お茶生地!生チョコとイチゴのロールケーキ

下農食品科学班 @cook_40422530
生地から緑茶の風味を感じることができます
甘すぎず食べやすいです!
このレシピの生い立ち
バレンタインにちなんで生チョコとイチゴを中に入れました!
お茶生地!生チョコとイチゴのロールケーキ
生地から緑茶の風味を感じることができます
甘すぎず食べやすいです!
このレシピの生い立ち
バレンタインにちなんで生チョコとイチゴを中に入れました!
作り方
- 1
①メレンゲ
- 2
ボウルに卵白を入れハンドミキサー(中速)でほぐし、すくうと「すーっ」っと垂れるくらいになったら、
グラニュー糖を加える - 3
ハンドミキサー(高速)で円を描くように泡立てる、絹のようなツヤが出てきたら(中速)にしてキメを整える
- 4
すくうとツノが「ピン!」と立つようになったらOK!!
(ボウルをひっくり返しても落ちないくらい) - 5
②卵黄を泡立てる
フライパンに80°Cくらいのお湯を用意する(湯煎用)
- 6
ボウルに卵黄を入れハンドミキサー(中速)でほぐし、グラニュー糖を加えて軽く混ぜる。湯煎にかけ(高速)で泡立てる。
- 7
指を入れ60℃くらい(やや熱いくらい)になったら湯煎から外す。
(ここでバターを湯煎にかけておく。)
- 8
さらに2分泡立て、すくうと途切れず、とろとろ垂れ、垂れたあとは跡がすぐ消えるくらいにもったりさせる。
- 9
③メレンゲと薄力粉を交互に混ぜる
コツ・ポイント
◎生地を作る時初めに薄力粉を多めに混ぜ、メレンゲは最後に空気を潰さないように軽くすくうように混ぜるとふわふわした食感になります!
似たレシピ
-
簡単☆ロールケーキ☆ココア☆生チョコ入 簡単☆ロールケーキ☆ココア☆生チョコ入
生地は、ふわふわシフォンベース^^全卵使用で、余りナシ。焼く時間は20分!! 即効できます。失敗ナシで~す。 プリンセス☆アリエル -
-
-
◎生チョコ巻いちゃいましたロールケーキ◎ ◎生チョコ巻いちゃいましたロールケーキ◎
チョコレート味の生地に生チョコをまいちゃいました!チョコ好きさん大満足の濃厚ケーキです♪お口のなかでとろける~☆ emmist -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21691284