とり天冷しうどん

JHarue
JHarue @cook_40137797

夏にどうぞ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある材料を適当に組み合わせ、できたレシピです。

とり天冷しうどん

夏にどうぞ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある材料を適当に組み合わせ、できたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うどん玉 1袋
  2. めんつゆ(ストレート) 適量
  3. とり天
  4. 鶏胸肉 1枚
  5. 醤油 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. しょうが汁 大さじ1
  8. 天ぷら粉 適量
  9. トッピング用
  10. ねぎ(小口切り) 1本
  11. 温泉卵 1個

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を一口大に切り、下味をつけ、天ぷら粉をつける。
    170度に熱した油で5,6分揚げる。

  2. 2

    うどん玉を湯通しし、ざるに入れ、流水しながら冷し、水を切る。

  3. 3

    どんぶりにうどん、とり天、ネギ、温泉卵をのせ、最後にめんつゆ(お好みの量)をかける。

コツ・ポイント

・とり天は出来合いのものでもOK
・トッピングにみょうがや、大葉をのせても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JHarue
JHarue @cook_40137797
に公開
お菓子作りが好きで、いつも新しいお菓子のレシピを考えています。ナッツを使ったお菓子が好きです。材料が抜けていたりすることもあるので、質問やご指摘など、遠慮なく送ってください。
もっと読む

似たレシピ