里いもと鶏肉の中華風煮物
色目が悪いけど、里いもの練っとりホクホク感がたまりません。
このレシピの生い立ち
鶏肉が残っていたので消化したく煮物を作ってみました。
作り方
- 1
干し椎茸はぬるま湯1/2カップで戻し、石づきを切ってそぎ切りにする。いんげんは茹でておく。
- 2
里いもはレンジで加熱し、皮をむいて1cm厚さの輪切りにする。鶏もも肉は一口大に切る。
- 3
椎茸の戻し汁はこし、水を加えて1.5カップにし、☆を加え混ぜる。
- 4
フライパンにごま油をなじませ、鶏肉を皮を下にして並べ中火で焼く。全体に焼き色がついたら里いも、椎茸を加え1分程炒める。
- 5
3を入れて煮立て落とし蓋をして10分程煮る。途中3分前位になったら、いんげんを入れて時間までまた煮る。
- 6
ふたを取り、強火にしてフライパンを軽く揺すりながら2〜3分、汁気が少なくなるまで煮たら完成。
コツ・ポイント
里芋はレンジで温めると皮がむきやすくなります。熱いのでキッチンペーパーなど使ってむいて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18511990