シナモン香る♪アイスボックスクッキー

ぷうーたん
ぷうーたん @cook_40057903

生地作りはとても簡単。オーブンから香るシナモン☆サクサクでほろほろ・・・冷凍庫に常備しておくと便利です♪
このレシピの生い立ち
クルミのアイスボックスは作ったことがあるけど、シナモンの香りをプラスしたら・・・

シナモン香る♪アイスボックスクッキー

生地作りはとても簡単。オーブンから香るシナモン☆サクサクでほろほろ・・・冷凍庫に常備しておくと便利です♪
このレシピの生い立ち
クルミのアイスボックスは作ったことがあるけど、シナモンの香りをプラスしたら・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40枚分くらい
  1. 薄力粉 250グラム
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. ☆シナモンパウダー 大さじ1~2
  4. サラダ油(バターならベスト) 100グラム
  5. 砂糖(ブラウンシュガー 70グラム
  6. 飾り用グラニュ糖 30グラムくらい

作り方

  1. 1

    ☆を合わせてふるっておきます。

  2. 2

    サラダ油(バターなどは溶かしておく)に砂糖を入れて、泡だて器で混ぜます。

  3. 3

    ②のボールの中にふるった粉類を入れて、へらで混ぜます。大体混ざったら、手にとって2つに丸めます。

  4. 4

    ころころとのばし、直径4cmぐらいにします。30cmほどに切ったラップにたねをのせて包みます。

  5. 5

    残りも同様にしましょう。四角でも。冷凍庫で2時間以上休ませ(凍らせ)ます。

  6. 6

    冷凍庫から出して少しおいてから、1cm位の厚さに切り、片面にグラニュ糖を付けます。(切り易い固さに解凍して下さい)

  7. 7

    グラニュ糖をつけた面を上にして、クッキングペーパーを敷いた天板に並べます。180度のオーブンで17分くらい焼きます。

  8. 8

    焼きたては柔らかくて崩れやすいので、粗熱が取れてから、天板からはずしましょう。

コツ・ポイント

食べたいなぁと思ったら、生地を出してオーブンを暖めて。保存はポリ袋に入れて。ローストしたクルミを50グラム位刻んで粉類と一緒に加えると、さらに美味しいです。冷凍庫から出したてを無理に切ろうとすると崩れちゃいます^^;気をつけてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷうーたん
ぷうーたん @cook_40057903
に公開
主婦暦30年・・・適当に何でも作ってきましたが、子供たちが私の料理を再現できるようにと、レシピUPしています。できるだけ簡単においしく、を目指して♪        
もっと読む

似たレシピ