ビックリ…甘栗だんご*豆乳クリーム煮
甘栗の甘さがいい!寒い時におすすめ!
このレシピの生い立ち
甘栗が余ってたので、頑張って考えました!
作り方
- 1
豆腐と鶏挽肉を合わせます。塩を入れます。
- 2
手で混ぜます。
甘栗には、片栗粉を軽くまぶしておきます。 - 3
手に合わせたタネを1/9程とり、甘栗をのせて包みます。
- 4
丸めます。手に油を付けたら、まとまりやすいです。
- 5
バットに片栗粉を軽くまぶして、バットを揺らします。
すると、だんごが転がり、形も整うし、均等に片栗粉が付きます。
- 6
フライパンで焼いて、火を通します。
- 7
フライパンで玉ねぎ、しめじ、ベーコンを炒めます。
- 8
豆乳、和風だし、味噌を合わせて、火にかけます。
沸騰させないように、注意して下さい。
だんごも入れて下さい。
- 9
できあがり!
- 10
--
コツ・ポイント
鶏挽肉のだんごを作るのが難しいですが、後で形が整うので、多少ガタガタでも大丈夫です!
味は、かなりまったりした仕上がりになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏挽肉と親芋(里芋)の和風豆乳クリーム煮 鶏挽肉と親芋(里芋)の和風豆乳クリーム煮
朝市で見つけて最近お気に入りの安くて美味しい親芋を味噌仕立てで和風豆乳クリーム煮に…トロトロであったまります mihotti33 -
-
簡単おうちカフェ チキンのクリーム煮 簡単おうちカフェ チキンのクリーム煮
独りご飯だから手間かけたくない、寒いから外にもでたくない、でもなんかすごいランチしたい!そんな時にオススメです カレーやんのRTA -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18514402