酢豚!?いえいえ、“酢牛”なんです^^

にゃたろぅ @cook_40078643
別名“牛肉の甘酢炒め”。
でも、味は酢豚です(笑)
このレシピの生い立ち
牛肉でも美味しいかな~っと思って(;^_^A アセアセ
酢豚!?いえいえ、“酢牛”なんです^^
別名“牛肉の甘酢炒め”。
でも、味は酢豚です(笑)
このレシピの生い立ち
牛肉でも美味しいかな~っと思って(;^_^A アセアセ
作り方
- 1
牛肉は一口大に切り、塩こしょう(分量外)を振っておく。
甘酢ダレを合わせておく。 - 2
玉葱はくし形に、人参は短冊に、ピーマンは乱切りにする。
- 3
フライパンに油を熱し、生姜と牛肉を炒める。
肉の色が変わってきたら野菜を入れ、更に炒め合わせる。 - 4
野菜にも火が通り始めたら、甘酢ダレを加える。
煮立ってきたら水溶き片栗粉でとろみをつける。
コツ・ポイント
人参は薄めに切ると他の野菜との火の通り具合が揃います。
生姜の薄切りがない場合は、チューブ入りおろし生姜でも可。
(今回はそうしました)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18514708