簡単!生春巻き

atsushi009
atsushi009 @cook_40051783

意外と簡単で、おいしかった
このレシピの生い立ち
簡単でヘルシーな春巻きを作りたくって

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. 生春巻きの皮 4枚
  2. レタス 2枚
  3. ボイルエビ 適量
  4. マロニー 適量
  5. きゅうり 1/2本
  6. カニかま 4~5本
  7. 鳥胸肉 1/2個

作り方

  1. 1

    食材は食べやすい大きさに切っておく。
    鳥の胸肉(ささみでもOK)はボイルするか、レンジでチンする。

  2. 2

    生春巻きをお湯で戻します。(しっかりお湯につけると大変です。さらっとくぐらす程度で)フライパンがいいですよ。

  3. 3

    春巻きの皮をまな板の上にしき、レタス、キュウリ、ボイルした鶏肉、マロニーを入れて1回ぐるっと巻きます。

  4. 4

    次に、エビ、カニかまを並べて、再度巻いて完成。(結構春巻きの皮は丈夫です。)

コツ・ポイント

味は、2種類(スイートチリソースとゴマドレッシング)用意しました。
意外とゴマ味もいいですよ。
大人一人で4本はちょっと多かったかも。(^_^;)
簡単なんで、次は違うもの巻いてもいけるかも!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

atsushi009
atsushi009 @cook_40051783
に公開
仙台で単身赴任しています。これを機に、ダイエット中です。レシピはダイエット料理ばっかりですが、参考になれば試してください。マラソンと、ダイエット料理でついに-15㎏のダイエットに成功しました。)^o^(気を許してリバウンドしないように注意します。
もっと読む

似たレシピ