れんこん団子のみぞれ煮

ひーゆっき
ひーゆっき @cook_40051467

れんこんのシャキシャキ感が残るやわらかお団子です✿あっさり味で子どもも食べやすいです(^^)♪
このレシピの生い立ち
ずっとれんこんが食べたくて。家にあった大根も一緒に使ってみました♪

れんこん団子のみぞれ煮

れんこんのシャキシャキ感が残るやわらかお団子です✿あっさり味で子どもも食べやすいです(^^)♪
このレシピの生い立ち
ずっとれんこんが食べたくて。家にあった大根も一緒に使ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 〈団子〉
  2. れんこん 200g
  3. 豚ひき肉 250g
  4. 1個
  5. しょうが(すりおろし 1かけ
  6. ●酒 大さじ1
  7. ●しょうゆ 大さじ2
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. 〈煮汁〉
  10. 大根 1/3本
  11. だし汁(顆粒だし可) 500cc
  12. ◆しょうゆ 大さじ2
  13. ◆塩 小さじ1/2
  14. 片栗粉+水 大さじ1+大さじ1

作り方

  1. 1

    れんこんは2/3をすりおろし、1/3をみじん切りにしておく。
    大根はすりおろして、ざるにあげて水気を切っておく。

  2. 2

    ボールにひき肉・しょうが・卵を入れてまぜ、れんこんのすりおろし、みじん切りの順に入れ、●印の調味料も入れてまぜ合せる。

  3. 3

    鍋にだし汁を入れて火にかけ、沸騰したら中火にして、②のタネを1口大に丸めながら投入していく。

  4. 4

    再び沸騰したらあくを取り、◆印の調味料を入れて落とし蓋をし、約10分程弱めの中火で煮る。

  5. 5

    落とし蓋を取り、煮汁が半分くらいに減るまで強めの中火で煮詰める。

  6. 6

    ①の大根おろしを団子の上に乗せるように入れ、軽く沸騰したら水溶き片栗粉を入れて、とろみがついたら火を止める。

  7. 7

    あれば、青ネギや軽く塩ゆでした大根の葉を上に散らすと彩りキレイです♪

コツ・ポイント

*2012.1023 レシピ見直し(分量・行程)
*②の団子のたねはれんこんをすった分、わりとゆるめですが、そのままお団子にしてOK(*^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひーゆっき
ひーゆっき @cook_40051467
に公開
ほぼつくれぽメインで皆さんのレシピにお世話になってます✿仕事を始めてから、さらにのんびりスロークックな私ですが(笑)よろしくお願いします✿✿ダイエット部 No.17 ✿のんびりクックの会 No.74 ✿酵母の会 No.75
もっと読む

似たレシピ