ささみの明太子しそ巻き(梅でも同様)

テニスボーイ @cook_40043289
明太子をささみに巻いてみました。お弁当にも、おかずにもピッタリ♪お子様にはたらこかなぁ。2011/10/13更新
このレシピの生い立ち
焼鳥屋さんで明太子をのせたささみからヒントをもらいました。
ささみの明太子しそ巻き(梅でも同様)
明太子をささみに巻いてみました。お弁当にも、おかずにもピッタリ♪お子様にはたらこかなぁ。2011/10/13更新
このレシピの生い立ち
焼鳥屋さんで明太子をのせたささみからヒントをもらいました。
作り方
- 1
材料です。
鶏ささみ・明太子・大葉。
明太子の代わりに、たらこ・梅でもOKです。 - 2
筋を取った鶏ささみを厚さ半分にし開きます。
*油かゴマ油に5分ほど漬けること柔らかくなります。 - 3
開いた鶏ささみの表面に明太子を塗り、上に大葉をのせます。
広い方から、しっかり巻いていきます。 - 4
ささみ全体にスプーンなどで油を少し塗ります。フライパンに油を熱し、巻いた終わりの面から弱火で蒸し焼きにします。
- 5
表面にこんがり焼き色が付いたら出来上がりです。半分に切って、レタスなどをひいたら綺麗ですよ。
コツ・ポイント
フライパンで焼く前に、ささみ全体に油を塗るとぱさつき防止になります。
半分に切るときには少し、冷めてから切った方が綺麗に切れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18515522