ゴーヤのつくだ煮

ティアラマミィ @cook_40067301
方々から頂くゴーヤ。ゴーヤが少し苦手な家族もコレなら食べてくれます。ゴーヤ好きな私は、もちろん お気に入りです。
このレシピの生い立ち
『事務局Cさん』から教えてもらいました。家族にも大好評です♪
ゴーヤのつくだ煮
方々から頂くゴーヤ。ゴーヤが少し苦手な家族もコレなら食べてくれます。ゴーヤ好きな私は、もちろん お気に入りです。
このレシピの生い立ち
『事務局Cさん』から教えてもらいました。家族にも大好評です♪
作り方
- 1
材料を準備する。
ゴーヤは種とワタをとり約2mmの厚さに切る。 - 2
鍋に約2Lの湯を沸かし、ゴーヤを入れ3分ほど茹でる。
- 3
ザルにあけ、水気をきる。(私はサラダドライヤーを使用。無ければキッチンペーパーでふきとる)
- 4
鍋に〇印の材料を混ぜ合わせる。
- 5
【3】のゴーヤを入れ中火にかけ煮つめる。(約15分間)
- 6
水分が無くなる寸前で、一旦 火を止める。
- 7
白ごま と かつお節 を加える。
- 8
弱火で水分がとぶまで煮付けたら完成。(約1分間)
- 9
保存は、清潔な容器に入れ冷蔵庫へ。
コツ・ポイント
煮つめる時間は、この分量の場合の目安です。大量に作る場合は、その分煮つめる時間は長くなります。
似たレシピ
-
-
-
ゴーヤーの佃煮♪苦くないのでお子様にも♪ ゴーヤーの佃煮♪苦くないのでお子様にも♪
ビタミンCが豊富で、夏にピッタリな食材ゴーヤー。 この佃煮は甘いので、ゴーヤーが苦手な方にもお勧めです!bikegirl
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18515958