なんちゃってすき焼きです!
簡単にできて、思ったよりもおいしいです☆
このレシピの生い立ち
すき焼き食べたーい!!でも、
牛肉ない・・・ってときどうぞ!!!
作り方
- 1
絹豆腐を使う場合は水を切っておく。
白ネギは食べやすい大きさに切っておく。 - 2
フライパンにゴマ油を入れて火をつけ、
白ネギを炒める。 - 3
白ネギがしんなりしてきたら、食べやすい大きさに切った豆腐を入れて、1面ずつ色が変わるくらいまで炒める。
- 4
砂糖→オイスターソース→醤油の順番で入れて、フライパンを少し揺らして混ざるようにし、ふたをするようにえのきをいれる。
- 5
ふたをして弱火にする。たまにフライパンをゆする。
- 6
豆腐やえのきが醤油色に染まってきたら、たまごを入れてふたをする。
- 7
卵にある程度火が通ったら盛り付けて完成☆
卵はお好みで溶き卵でもおいしいと思います!
コツ・ポイント
特にコツは無いですが、材料はしらたとか椎茸とか入れてもおいしいと思います♪
豆腐は焼き豆腐でもおいしいですよー
似たレシピ
-
-
なんちゃってすき焼き。 なんちゃってすき焼き。
その名の通り、なんちゃってです。肉以外のすき焼きの材料をすき焼きの味で煮ただけです。実はダイエット用に、糸こんにゃくを多目にしています。温泉たまごをのっけて、お皿に盛ってどうぞ♪ mimilie -
-
-
ホットプレートで簡単すき焼き★ ホットプレートで簡単すき焼き★
ホットプレートで出来ないかなと思ってやってみたら上出来★保温で焦げる事なくホカホカ★ホットプレートだから片付けも超簡単★ hii_gohan -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18516477