☆白菜の中華スープ☆

あおいmama
あおいmama @cook_40150891

簡単にできちゃうのにおいしいスープです☆
このレシピの生い立ち
子供に白菜をたくさん食べさせたくてスープに入れてみました☆

☆白菜の中華スープ☆

簡単にできちゃうのにおいしいスープです☆
このレシピの生い立ち
子供に白菜をたくさん食べさせたくてスープに入れてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白菜 2枚(1/4カット使用)
  2. 豚バラスライス 2枚
  3. 椎茸 2個
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  5. すりおろししょうが 2センチ 
  6. すりおろしにんにく 2センチ
  7. 塩こしょう 少々
  8. しょうゆ 少々
  9. 2カップ
  10. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は1センチくらいの千切り、椎茸も同じく、豚バラ肉も細かく切ります。

  2. 2

    鍋にゴマ油を熱して白菜豚肉椎茸を炒めます。

  3. 3

    白菜がしんなりしたら水、鶏ガラスープの素、にんにく、しょうがをいれて煮ます。

  4. 4

    煮たったら塩こしょう、醤油で味を調え出来上がりです!

コツ・ポイント

白菜を炒めてからスープで煮ると味が染み込んで美味しいです☆
時間短縮したい場合は水ではなくお湯でも大丈夫です。
とろみをつけても美味しいですよ♪
肉は豚バラに限らずひき肉でも何でもお好みでどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおいmama
あおいmama @cook_40150891
に公開
主婦3年目の1児の母です☆
もっと読む

似たレシピ