れんこん入り♪カニカマきのこ雑炊☆

まほじょ
まほじょ @cook_40020851

美肌・風邪予防・高血圧予防・貧血予防に効果あり!!
栄養豊富なれんこん入りの身体にも優しいお雑炊です。
このレシピの生い立ち
大好きなれんこんのレシピを考えた中のひとつです。

れんこん入り♪カニカマきのこ雑炊☆

美肌・風邪予防・高血圧予防・貧血予防に効果あり!!
栄養豊富なれんこん入りの身体にも優しいお雑炊です。
このレシピの生い立ち
大好きなれんこんのレシピを考えた中のひとつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人~2人分
  1. れんこん 60g
  2. カニカマ 3本
  3. キノコ類(お好みの種類) 50g目安
  4. ごはん玄米などもOK) 80g
  5. 300cc~
  6. 白だし 大さじ2~
  7. ゆず皮 お好み

作り方

  1. 1

    れんこんは小さめにぶつ切りし、さっと水にさらします。キノコ類も食べやすくカット。カニカマはほぐします。

  2. 2

    鍋に水とれんこんを入れ火にかけます。お好みの硬さになったら白だしを入れて味付けします。

  3. 3

    ごはんと他の具(キノコ&カニカマ)を加え、ごはんがお好みの加減になったら火をとめます。器に盛ってゆず皮をお好みで♪

  4. 4

    卵を入れても美味しいです♪

  5. 5

    【レンコン】
    ビタミンC、食物繊維、カリウム、鉄分が豊富。 美肌・風邪予防・高血圧予防・貧血予防に効果があります。

コツ・ポイント

れんこんは出来れば皮付きがおすすめですが、お好みに応じて皮をむいてください。又、水にさらし過ぎると栄養価が落ちるので、さらすのは短い時間にすると良いです。
白だしの量はお好みで加減してください。(レシピは薄味仕立てになってます!!)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まほじょ
まほじょ @cook_40020851
に公開
横浜在住。生まれながらの食いしん坊!? 好奇心旺盛なO型気質。旅行好きな夫婦であちこち=3スポーツクラブでフラ&ジャズダンスなどを楽しんでます♪姉(ほしるん)ともゆったりペースでクック活動中!!【取得資格】10'9月 ジュニア野菜ソムリエ      11'12月 ジュニア調味料マイスター      
もっと読む

似たレシピ