甘栗豆乳プリン*・゚

アレンジするにはちょっと癖ある甘栗を、豆乳や黒糖と合わせたら、濃厚~なコクがあるのに後口軽い美味しいプリンができました♪
このレシピの生い立ち
生栗からは手間かかる。栗ペーストはどこにでも売ってる物じゃないし第一高い。甘露煮使ったレシピは見かけるけど、尚、お手軽お手頃な甘栗は?思い、味に癖があるので、色々な組み合わせで試作し、出来上がった1品です♪
甘栗豆乳プリン*・゚
アレンジするにはちょっと癖ある甘栗を、豆乳や黒糖と合わせたら、濃厚~なコクがあるのに後口軽い美味しいプリンができました♪
このレシピの生い立ち
生栗からは手間かかる。栗ペーストはどこにでも売ってる物じゃないし第一高い。甘露煮使ったレシピは見かけるけど、尚、お手軽お手頃な甘栗は?思い、味に癖があるので、色々な組み合わせで試作し、出来上がった1品です♪
作り方
- 1
ゼラチンを水にふやかしておく
- 2
小鍋に●を入れて
弱火で温めて溶かす - 3
ミキサーに栗と②を入れて撹拌し、濾す
- 4
①をレンジで20秒温めて溶かし、③にバニラエッセンスと共に加えてよく混ぜ合わせ、容器に入れて冷やし固めたら出来上がり♪
- 5
✿甘栗とホワイトチョコチップをのせ、黒糖を振りました
- 6
✿ハンディミキサーでしたら、全材料(ゼラチン+水も)小鍋に【全て一緒に入れ】弱火で熱しながら撹拌、同時進行で◎でした
- 7
✿フードプロセッサー容器が耐熱なら、その容器で②の加熱レンジ利用し→撹拌し→◎を加え→濾しながら型に入れればワンボール
- 8
✿↑のような大きめ(容量180㏄)のカップで4つ。
トップ画像のような(容量150㏄)の容器で5個できます♪
コツ・ポイント
✿②の加熱はグツグツ沸かしてしまわぬよう、チョコがとろけた程度で消火し、余熱で溶かしきる感じで。。レンジでもOK
✿しっかりと撹拌すれば濾さなくても充分ですが、やっぱり濾した方がなめらかで美味しいです
似たレシピ
その他のレシピ