【野菜のレンジ蒸し】

Lingo
Lingo @cook_40160998

残った野菜をレンジに放り込むだけ!
綺麗に盛れば彩り豊かで立派な料理。
このレシピの生い立ち
残り野菜でボリュームのある一品を手早く作りたくて…。
美味しくて簡単、レペゼン手抜きおかず!

【野菜のレンジ蒸し】

残った野菜をレンジに放り込むだけ!
綺麗に盛れば彩り豊かで立派な料理。
このレシピの生い立ち
残り野菜でボリュームのある一品を手早く作りたくて…。
美味しくて簡単、レペゼン手抜きおかず!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. キャベツ 1/6くらい
  2. じゃがいも 1個
  3. ブロッコリー 小房4個
  4. エリンギ 小1本
  5. ★醤油 大匙1
  6. ★白ワイン(酒でもOK) 大匙2
  7. ★バター(マーガリンでもOK) 大匙1
  8. 塩・コショウ 適量
  9. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    キャベツはくし切り、じゃがいもは皮付きで8等分、ブロッコリーは小房に分け、エリンギは子株を4等分にする

  2. 2

    耐熱皿に★を全て入れて混ぜる

    ※バターは固形のままでOK

  3. 3

    耐熱皿の上に、野菜をのせる

    ※映えを気にせずドカッとのせるのも潔くてGood!

  4. 4

    ラップをかけて600wの電子レンジで5分加熱する

    ※使う野菜によって加熱時間の調整を!

  5. 5

    取り出してラップを外し、上から塩・コショウを振り、オリーブオイルを軽く回しかける

  6. 6

    【arrange!】⑤の後にピザ用チーズをかけて更に1分電子レンジへ。
    コクと食べごたえが増して美味しい〜♪

  7. 7

    【arrange!】今日はチーズとバジルペースト、万能ネギをon!
    キャベツはバラさない方が見た目良いな…(反省)

コツ・ポイント

野菜のうまみが水分となって出てくるので、調味料は少なめで充分。

ベーコンやウィンナーを入れても美味しい!
魚を入れたら立派な主菜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lingo
Lingo @cook_40160998
に公開
モットーは、家にある物で美味しい食事を作ること。基本的に分量はアバウト。
もっと読む

似たレシピ