レンジで☆茶碗蒸し♪離乳食にも

☆みぃちゃン☆
☆みぃちゃン☆ @cook_40044138

簡単!バタバタした日もあっという間に^^ 出し汁だけなら離乳食にもイケます☆
このレシピの生い立ち
蒸し器で作る茶碗蒸しが姪っコやいとこに大好評で、蒸し器以外に簡単に茶碗蒸しを作りたくて♪

レンジで☆茶碗蒸し♪離乳食にも

簡単!バタバタした日もあっという間に^^ 出し汁だけなら離乳食にもイケます☆
このレシピの生い立ち
蒸し器で作る茶碗蒸しが姪っコやいとこに大好評で、蒸し器以外に簡単に茶碗蒸しを作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. 好みの具(鶏肉,エビ,椎茸,大葉,ネギ等) 適量
  3. だし汁 200cc
  4. ☆塩 小1/4〜1/3
  5. ☆薄口醤油 小1/4〜お好みで

作り方

  1. 1

    好みの具を茹でるかレンチンする。

  2. 2

    卵を割りほぐし、1度こす。(写真はこしてないですが(・ノд・)w

  3. 3

    だし汁に☆加え、混ぜる。(分量はお好みで調整して下さいね。)

  4. 4

    容器に具を入れ、液を注ぎ、ラップし、レンチンまずは1分で様子見て、次は40〜50秒位で様子見る。

  5. 5

    まだ加熱必要だったら20〜30秒ずつ加熱して下さい。ご家庭のレンジによって違うので調整して下さいね。

コツ・ポイント

具は何でも♪レンチンは一気にしない方がいいと思います。だし汁だけで離乳食にも出来ます。塩、薄口はお好みの濃さでどぉぞ(*´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆みぃちゃン☆
☆みぃちゃン☆ @cook_40044138
に公開
料理で愛情は伝わります病気はあるけどぼちぼちゆっくり美味しく好評なのを載せていきます♪ご飯blogゎ他で記録してますこちら今はお休み中大分前から書いてるのは味が濃い場合があります今は薄味にしてます分量も目分量だから大体の量油、マーガリンと材料に書いてもこめ油、Olive油、ココナッツオイル使ってます砂糖も白砂糖、塩も使いません減塩 抵糖 糖尿食
もっと読む

似たレシピ