鶏ささみロールカツ

ゆみねね
ゆみねね @cook_40052823

ささみ梅シソ巻きを作ろうと思ったら、シソが無かったので、替わり巻きを作ってみた。
このレシピの生い立ち
梅しその替わりに、青ネギとアーモンドスライスをまいてみた。ほかの物も巻いてみるといいかも。ラップの上からささみを叩くと、けっこう破れるので、ラップを多めに用意しておくと良い。

鶏ささみロールカツ

ささみ梅シソ巻きを作ろうと思ったら、シソが無かったので、替わり巻きを作ってみた。
このレシピの生い立ち
梅しその替わりに、青ネギとアーモンドスライスをまいてみた。ほかの物も巻いてみるといいかも。ラップの上からささみを叩くと、けっこう破れるので、ラップを多めに用意しておくと良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ささみ8枚分
  1. 鶏ささみ 8枚
  2. A, 青ネギ薄切り 大さじ2
  3. B. アーモンドスライス 大さじ2
  4. 適量
  5. コショウ 適量
  6. 粉チーズ 適量
  7. 1個
  8. 薄力粉 大さじ2
  9. 牛乳 大さじ2
  10. パン粉 適量
  11. 揚げ油 適量
  12. ※ラップ 30cmを20枚くらい取れるよう準備

作り方

  1. 1

    ささみの筋を取る。キッチンばさみで切ると割と楽に取れる。

  2. 2

    筋をとったら、ラップ2枚で挟む。

  3. 3

    ラップの上から、肉たたき、麺棒などで叩いて、平たくのばす。

  4. 4

    上のラップだけはがし、4枚は、塩コショウをしてからA. 青ネギ大さじ半分をのせる。

  5. 5

    端からしっかり巻く。巻き終わったら、敷いてあるラップで包む。

  6. 6

    ラップでシッカリと巻き、10分程度置き、なじませる。

  7. 7

    残りの4枚は、塩と粉チーズを振ってから、B.アーモンドスライス を大さじ半分乗せ、Aと同様に巻く。

  8. 8

    ☆の材料をよく混ぜて、ラップからはずしたささみをくぐらせる。パン粉をつけ、180℃の揚げ油でカラリと揚げる。

  9. 9

    揚がったら、1つを4等分の輪切りにして、盛りつけて完成。

コツ・ポイント

青ネギとアーモンドスライスを巻く時、量が多いと両側からこぼれてしまうので、やや少なめに巻くとよい。しっかりキッチリ巻くと、揚げている最中にバラケず、キレイに揚がる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆみねね
ゆみねね @cook_40052823
に公開
引っ越して、IHクッキングになりました。IHプラス圧力鍋クッキング、なかなか楽しいですよ〜!友人からSTAUB(23cm ピコ・ココット・オーバル)をもらったので、また調理の巾が広がる?かも。自家栽培の野菜やシイタケも使って、調理してます。オーブン無いので、魚焼きグリルでオーブン料理なんでも焼いちゃいます!ただし、庫内高さが低いので、作る物はどれも平たいんですけどね。
もっと読む

似たレシピ