かぶの葉ふりかけ〜おかずラー油で〜

はあこまま
はあこまま @cook_40167409

我が家の定番。ピリ辛ふりかけ^ ^
このレシピの生い立ち
大量にあるかぶの葉をあっと言う間に消費するために考えました

かぶの葉ふりかけ〜おかずラー油で〜

我が家の定番。ピリ辛ふりかけ^ ^
このレシピの生い立ち
大量にあるかぶの葉をあっと言う間に消費するために考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶの葉 適量
  2. 適量
  3. おかずラー油 大さじ1〜2
  4. かつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    かぶの葉を洗います

  2. 2

    熱湯でサッと塩茹でします。(色が変わったらo.k.)

  3. 3

    冷水に取り、水気をしぼって粗みじん切りにします。

  4. 4

    フライパンにおかずラー油のラー油だけを入れて、火にかけます。

  5. 5

    温まったら、3を入れて炒め、塩を振ります。

  6. 6

    なじんだら、火を止め、かつおぶし、ごま、ラー油の具をお好みの分量入れます。

  7. 7

    混ぜ合わせたら出来上がり。

コツ・ポイント

大根葉でも、もちろんo.k.。
ごはんでも、とうふでも、納豆にまぜてもおいしいふりかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はあこまま
はあこまま @cook_40167409
に公開

似たレシピ